
新環境での胎動感じる少なさに不安があります。28週6日で普段より少ないが、8ヶ月で増えると思っていたので心配です。環境の変化で影響があるでしょうか?
あけましておめでとうございます◡̈♥︎
いつもママリでお世話になっています!
さっそくなんですが質問させてください😩
28週6日なんですが今日と明日で
旦那の実家に帰省しています!
周りが気をつかってくれて
なるべく動かないで座って
いられるんですがいつもより
胎動感じるのが少ない気がします💦💦
元々少ない子ではあったのですが
8ヶ月だしもっとあるのかと思ってたので💦💦
いつもと違う環境だからとかあるのでしょーか??
返事頂けたら嬉しいです😂😂
- ひーちゃん(8歳)
コメント

退会ユーザー
私もそういう時ありました!
なんなら、4日間くらい胎動感じ
なかった時もありましたよ💕
赤ちゃんも自分のペースがありますから
お腹の中でゆっくりしてるんじゃ
ないですかね😍💕?
心配と思いますが、出血やお腹の張りが
見られないなら大丈夫だと思います😆
私も心配した経験あるので
わかります💕
あまり心配なら、病院に1度電話
したりするのもいいかもしれないですね😍

断捨離
赤ちゃんもじっとしてるんですね(^O^)可愛い。
私もそんな胎動ないですが、ホットカーペットの上でゴロゴロすると、ぽこって動くんですよね(^O^)リラックスとあっためが1番良いかもです(*^^*)
-
ひーちゃん
遅くなりました😞
マイペースなんですかね?😂笑
やっぱり少し気を張ってる場所
だと胎動も感じにくく
なってるんですかね(๑•́ω•̀)?
胎動少ないのも
心配なものですね😭😭- 1月1日
-
断捨離
あまり気を張ってるのはよくないかと思います(^O^)
リラックスしてると胎動きちんとありますよ(*^^*)リラックスして胎動あるのはマイペースではないと思います!!- 1月1日
-
ひーちゃん
旦那の実家から帰って
きたらゆっくり様子見てます😭❤
ありがとうございます(´ºωº`)- 1月2日

きぃ
28週だと、胎動にまだムラがありますよねー💦
特にうちの子も大人しい子なようで、、
わたしはそれで何度か病院行ってます(>_<)
半日無いと来てと言われてます。
エコーで確認すると、気付かないだけで結構動いてたりするんですよね。。
逆子や前壁胎盤だと胎動感じにくいみたいです。赤ちゃんの体勢によっても違うみたいで。
わたしはチョコとか食べると血糖値が上がって動いたりするので、甘いもの食べて横になってみたりします(^-^)
-
ひーちゃん
遅くなりました😭
まだ28週だとムラが
あるんですね😱💦💦
早く安定の胎動を
感じたいですっ(´ºωº`)涙
半日とかザラに
あたしありますよー😭💦
前にエコーで後ろ向きで
丸まって寝てる体制とか
みたので後ろ向いてるのかな?
とか旦那の実家にいながら
ずっと気にしちゃてました😩
そーなんですね(๑•́ω•̀)
今、糖ひっかかちゃて
ひかえてるので落ち着いたら
やってみます😭🖐🏻
ありがとうございます♡- 1月1日
-
きぃ
ほんと、安定してほしいですよね(;_;)
わたしも半日無いの結構あるので、連日病院?!なんてこともあります。。
もう最近はあんまり、気にし過ぎないようにしています。笑
そうですね!後ろというか、赤ちゃんがお母さんの方を向いてると胎動分からないですよね(>_<)
まだ小さいので色々な体勢になれるんですよね、もう少し大きくなれば位置が固定されていくので胎動も安定するみたいです。
あとはお母さんが緊張してると動かない気がします(>_<)
ボーーっとしてる時とか、何も考えてない時、動いてる事が多いです。笑
だから不安になればなるほど、動かないんですよね!なんなんでしょうね、、不安が伝わるのかな(>_<)- 1月1日
-
ひーちゃん
あたしも前も何回か
病院に電話したりとか
しちゃてました(๑•́ω•̀)笑
まだ8ヶ月でも小さいんですねᐠ( ᐝ̱ )ᐟ
やっぱり緊張とか気張ってるから
余計感じないのかもですね。笑
旦那の実家から帰ってきたら
ゆっくり様子見てます(´ºωº`)笑- 1月2日
ひーちゃん
遅くなりました😂
本当ですか?!4日間感じられ
なかった時は病院行きましたか?😱
そお言っていただけて気持ちが
楽になりました(´ºωº`)
ありがとうございます😩❤
退会ユーザー
病院行ってないですよ😵💕
胎動ないと心配なりますよね😣😣
あまり考えすぎず、赤ちゃんも
のんびりお腹の中にいると思いましょう❤️
ひーちゃん
行かなかったんですね🤔
赤ちゃんも常に動いてる子
ばっかりじゃないですもんね!
難しいかもだけどあたしも
のんびり構えたいと思います😭😭😭笑