※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃん
子育て・グッズ

日中はハイローチェア、上の子がいない時は布団に赤ちゃんを置くのがいいでしょうか?みなさんはどうしていますか?

もうすぐ2人目を出産するのですが、日中リビングにいる時にどこに赤ちゃんを置こうか迷っています。
1人目の時にコンビのハイローチェアを貰ったので上の子がいる時は踏まれないようにハイローチェアにしようかなと思ってます。
日中上の子が保育園でいない時はちゃんと布団に置いた方がいいですかね?💦
みなさんどうしてるかお聞きしたいです!
ベビーベッド以外でお願いします!

コメント

はじめてのママリ🔰

私もハイローチェアを購入しようかなと思ってます😀
娘が赤ちゃんにどんな感じで接するかも分からないので
怖いので赤ちゃんに手が届かないようにしようと🫢
娘も保育園に行ってるので
その間は布団に寝かしたりハイローチェアに寝かしたり色々だと思います😊

  • ちゃん

    ちゃん

    そうなんですね✨
    保育園に行ってる間のお布団って、よくバースデーとかに売ってるお昼寝布団みたいなものですか〜?😊

    • 12月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そーですね、ベビー布団を買う予定です👶🏻

    • 12月20日
はじめてのママリ🔰

日中はベビー布団敷いてそこにゴロンとさせてました😊
やっぱりある程度自由がある方が赤ちゃんも良いかなぁ、と。
寝返り始まるとハイロー寝かせっぱなしも出来ないですしね。

  • ちゃん

    ちゃん

    そうですね!上の子がいる時だけハイローチェアにして2人の時は布団にしようと思います☺️

    • 12月20日
のん

寝返り前まではハイローチェア、上の子いない時はお布団。
寝返りしてからはベビーベッドでした!
ハイローチェアも取り扱い説明書見ると長時間使用禁止と書いてるので自己責任になりますが💦
あとハイローチェアだとちょっかい出されて起こされます笑