
コメント

退会ユーザー
おぉ、私経験あります!
全く同じ流れです🤔
月1回→月2回→月3回となり、受診すると、ホルモンバランスの崩れで、直すにはホルモン剤を飲むしかないと言われました。
生後半年間は、母乳を飲ませたかったので月3回の生理と付き合いながら過ごしました。
生後半年過ぎに、完全ミルクにして、ホルモン治療を始めました‼️副作用なく、生理が月一になりました☺️
退会ユーザー
おぉ、私経験あります!
全く同じ流れです🤔
月1回→月2回→月3回となり、受診すると、ホルモンバランスの崩れで、直すにはホルモン剤を飲むしかないと言われました。
生後半年間は、母乳を飲ませたかったので月3回の生理と付き合いながら過ごしました。
生後半年過ぎに、完全ミルクにして、ホルモン治療を始めました‼️副作用なく、生理が月一になりました☺️
「産婦人科・小児科」に関する質問
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ゆっちゃん
母乳あげてるとホルモン剤飲めないんですね😔
月3回生理はしんどいですね😣
私も治らなければ、病院受診しようと思います!
退会ユーザー
お大事にしてください☺️