※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐥
子育て・グッズ

10ヶ月の娘が夜泣きを始め、セルフねんねができなくなりました。夜中に泣き止まず、抱っこしないと落ち着かない状況です。昨日は長時間格闘しました。睡眠退行でしょうか?

10ヶ月の娘です。
今まで昼も夜もセルフねんね出来る子で夜泣きもほとんど無かったのですが10ヶ月になった日から夜のセルフねんねしなくなりベッド置いたらサイレン並みのギャン泣き。抱っこすると落ち着くのですが置いたら泣きます。
昨日も22時から1時半まで格闘しました。
睡眠退行ですか?😂
いつもは22時から朝の6時半まで寝てくれます。
昨日は1時半にやっと寝付いても2時半にまたサイレン並みのギャン泣きしてそのまま現在も寝てくれてます。

コメント

はじめてのママリ🔰

睡眠退行かは分かりませんが
うちもセルフ寝んね夜泣きほぼ無しでしたが、今までも今でもたま~にそうゆう日あります😂
仕方ないですが親としては辛いですよね・・
うちの場合は2.3日で収まる場合が多いですが続いてるんですか🥲?

  • 🐥

    🐥

    3日連続で夜の寝かし付けはこんな感じですがすぐ落ち着きますか?😭
    マンションなので近所迷惑レベルの泣き方で泣くというより怒りなきでした…

    • 12月20日