
コメント

わーママ
生理痛のような痛みは前駆陣痛か、本陣痛の可能性もありますね!
痛みが一定に来るようであれば、陣痛タイマーなどで測ってみてください!
わーママ
生理痛のような痛みは前駆陣痛か、本陣痛の可能性もありますね!
痛みが一定に来るようであれば、陣痛タイマーなどで測ってみてください!
「胎動」に関する質問
人工授精での精子の取り違えについて 今回人工授精で妊娠しました。 さっきなんかの話の流れで、「人の手でやってるんだから他の人の精子が入れられた可能性あるよね」と夫に言われ…確かに0%では無いけどそんな怖いこと言…
昨日が出産予定日だった者です。 昨日の妊婦検診のときに子宮口が2cm弱の開き、赤ちゃんはまだ下りてきてないと言われ、軽めに内診グリグリしてもらいました。 その後茶色の出血が検診後から今日まで続き、先程お風呂で…
妊娠5ヶ月のお腹の動きについて 現在17週目の初マタです。 初産の場合、早い人で18週から胎動を感じ始めると聞きましたが、ネットの意見を見ていると「15週や16週で胎動を感じた!」と言っている方がいますよね。 これ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
みや
生理痛みたいな痛みとかは割と頻繁にくるんですけど、そこにプラスしていつもより激しすぎる胎動で子宮の下の方?に痛みが走るんです…😂生理痛みたいな痛みとかだけでも前駆陣痛にカウントした方がいいですかね、??
わーママ
赤ちゃんが早く出たがってるのかドンドコしてるんですね👶🏼💖
子宮の下の方だと、子宮口が産む準備をしてくれていると思います🫶🏻
生理痛みたいなのが陣痛の痛みのベースな感じがします!
生理痛みたいな痛みが1分続いて痛みと痛みの間が何分かが入院のタイミングを図る感じなので、定期的なら陣痛タイマー試しにつけてみてください🙌🏼
みや
なるほど!!そしたらまだベース部分の生理痛みたいな痛みは普段の生理痛よりは痛くないのでまだまだって感じかもです…笑
胎動はプラスアルファ的な感じなのかと思うとちょっと起き上がるくらいなら序の口かもですね…🤣
すごく参考になりました!ありがとうございます😊😭
わーママ
私のお産なので参考になるかは分かりませんが、ちょい痛生理痛を朝5時に感じて、陣痛タイマーをつけて入院したのが夜中1時で、産まれたのはお昼の2時半でした!
最初の陣痛かな?の痛みからだいたい32時間でした…笑
みやさんの赤ちゃんにもうすぐ会えそうですね😍楽しみですね🥰
休めるうちにしっかり休んで、しっかり食べて体力つけてお産頑張ってくださいね👶🏼💖