※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まり
子育て・グッズ

赤ちゃんの首が座る時期について悩んでいます。4ヶ月になり、縦抱きが苦手で、ジャンパルーを買うか迷っています。

みなさんの赤ちゃんの首はいつから座りましたか?

今日で4ヶ月になりました♡
縦抱きしかダメって訴えて来るようになり、

特にグラングランしてる感じもないんですが、ジャンパルー買うの悩んでます!

コメント

Pたろう

ちゃんと座ったなーと思ったのは4ヶ月半でしたよー!

  • まり

    まり

    4ヶ月半なんですね!!
    じゃあうちももうすぐかな?(^^)

    • 1月1日
おてんとさん

ちょうど4ヶ月になったばかりですが、首はほぼ座っていますが、完全ってまではいきません。
ジャンパルーは先日購入して使ってます!
足が床にどうにかつくってくらいですが、ちょこんちょこんとジャンプして探り探り楽しんでくれてます。激しいジャンプはまだしないので、首のぐらつきもそこまで気にならず。飾りのおもちゃも興味津々でみて触ってます。
昼間の遊びのレパートリーが増えたし、少し手があくのでこちらとしても助かってます!

  • まり

    まり

    完全に座ってなくてもジャンパルー使えるんですかね?♡
    買おうかと思っています♡♡

    • 1月1日
、

検診時に、座ってるか聞いてから使った方がいいですよ🙂
買うくらいならいいですが、使うとなれば首は大切なところなんで…
今までの、大切にしていた自分達の行動が何の意味もなくなりますよ😦
私も首座りましたね。と言われてから買いました⭐︎
ただ、あのおもちゃを使いこなせるまでは5ヶ月になってからです❤️

  • まり

    まり

    5ヶ月にならないとなんですね!
    来週、健診があるので先生に聞いてみます!

    • 1月1日