
夫が停めた車が駐車場のシャッターにぶつかり、修理に出すことになりました。修理代は相手が負担し、慰謝料はもらえない可能性があります。修復歴がつくと不便です。
先月夫が仕事先で車を止めるためシャッター付き?の駐車場に停めました。
その際警備員?みたいな人がそのシャッターを車の高さに合わせて上げてくれるのですが高さを誤って設定してしまい車にぶつかり前方の屋根が凹みました。
中からもわかるくらいの凹みです。
保険会社から連絡あり0:10で相手が100%悪いってことになり修理に出してますが屋根自体を交換しないといけない可能性がでてきてすると修復歴がつくみたいです。
一応中古車ですが1月に購入したところでいまはレンタカーにのっておりとても不便です。
もちろん修理代は向こうが払うとして慰謝料とかもらえないんでしょうかね。修復歴もつくし損ですよね。
- さくらママ(3歳7ヶ月, 8歳)
コメント

ぐう
評価損で修理費の20%くらいなら損害賠償請求できる事もあります。人気車種や新車の場合は認められやすいようです。
相手の保険屋さんとの交渉もかなり大変になると思うので、もしさくらママさんたちが加入している保険に弁護士特約がついているならばそちらを使って弁護士さんに相手の保険屋さんと交渉してもらうのが一番良いと思います。
さくらママ
なるほどです!
わかりました!確認してみます!