新米パパとママが育児相談をしているのを見かけたが、どういう基準でアドバイスを受けるのか疑問。資格や経験がなく、ただの一般人のよう。安易に相談してもいいのか?
新米パパとママ(子ども生後4ヶ月)が育児相談をしてるのを見かけたのですが、何を持ってのアドバイスをいただくのでしょうか?
素朴な疑問です…
しかも、その方達そういう資格?経験?なども無く、本を出してるわけでも無く、本当ただの良くある
男は子育てするのは当たり前!!みたいな感じです。
まぁ需要と供給なのかも知れませんが
安易にそんな何でも相談してください✨アドバイスします✨✨みたいなことやってもいいんですか?
- みお
はじめてのママリ🔰
やるかやらないかは自由でいいんじゃないですかね✨
意外と必要なかった育児グッズとか、たった4ヶ月ですがそれなりに経験からアドバイスできるのでは😊
4ヶ月以上のお子さんがいらっしゃる方はそもそもその方たちをあてにはしないでしょうし
しょりー
もし若い方やインフルエンサーなら、友達と話してる感覚だから知識があった上でアドバイス…というよりは、自分が4ヶ月で経験した事や役に立った情報とかを共有します!っていう感じじゃないですかね🤔
Yuu
相談を持ちかける側が需要有りと思うなら良いと思いますよ^ ^
私自身5人子供が居ますが、その4ヶ月のご夫婦が経験していて、私は知らない事もあると思いますので、学べることがあれば、相談を持ちかけると思います。
ゆか
アドバイスなら法律違反とかはしてないかなと…
参加費としてお金とったとしても、聞きたい人が納得して払うなら問題なさそうです🤔
生後3ヶ月くらいのときに私と娘で、産後間もないママが集まる会に参加したんですが。
その時にパパどのくらい育児してくれてる?産前と産後変わった?みたいな話題を保健師さんを交えて話していて。
うちは比較的やってくれる方で、ご飯も作ってくれるし夜も起きてくれて産前言ってたこととはいい意味で違います~😂
みたいな話をしていたら、「区の両親教室で、ご主人に前に立ってもらって話してもらえない?」と言われ、ビックリしたことがあります😅
もちろん謝礼つきで…
仕事も忙しいしそんな話せるような立場じゃないので💦と断りましたが…
ママはともかく、パパでそういうことする人ってあまりいないけど需要はありそうですよね🤔
その夫婦も生後4ヶ月なら、先輩パパママになるのかもしれないですね😅
母乳育児なら3ヶ月で軌道に乗ると言われてますし、その時にパパはどうフォローしたのかとか…😅
はじめてのママリ🔰
先進国では身近にそういったピアカウンセリングすることって割と多いらしいですよ。
日本は資格云々言っていますが、健康上の問題を抱えていなければそういったアドバイザーみたいな形でも支援はできるのかもしれません。
お金出す出さないはまた、別ですが…
さ🦖
他の方も仰ってますが、お子さんが4ヶ月でも
それまでに感じた事や
現状の子育ての悩み特に育児グッズ何かは、年々新しくなってますから(息子はもう、少しで4歳になりますが、今こんなベビーフードあるの⁇とかめちゃくちゃ便利になってます)
4ヶ月でもできる事はあると思います‼︎
それに本の出版なんて
子供産んだ事もない、子育てしてたのかもわからない
男性が本出してたりするんじゃ、ないかなと
現役保育士さんならまた別ですが‼︎
それに男性の育児って
母親が愚痴ってるのは見かけますが、実際問題一般的に父親がどれだけしてるのかとか
わかってない人多いですからね…
妻が言っても響かなくても、同じ父親が伝えてれば、そのうち響く可能性は、妻よりあるのかな⁇って思ったりします
コメント