
コメント

くっぱ
新生児期は飲める量も少ないし、3時間ごとにあげないといけないので、そんな感じかなと思います🥺
寝不足しんどいですよね💦
くっぱ
新生児期は飲める量も少ないし、3時間ごとにあげないといけないので、そんな感じかなと思います🥺
寝不足しんどいですよね💦
「ミルク」に関する質問
夜最後のミルクあげたらすぐ寝室連れて行ってますか? 少し時間空けてから連れていく方、それはなぜですか? いつもミルクあげて寝室連れてってセルフねんねだったんですが最近は寝返りしちゃって寝ない&ミルク吐くわ吐…
4ヶ月の娘がいます。 帰省で姉の家にお泊まりしてるのですが、目を離した隙に姪っ子が抱っこしていて座った状態で赤ちゃんを落としてしまったそうです。カーペット二重の上だったので出血や怪我はなかったのですが大丈夫…
授乳中の食事どのくらい気を使ってますか? マックとか食べても良いのでしょうか😿? 生後10日で、母乳やミルクに強いこだわりはないのですが、せっかく出るならと思い混合でやってます。 自分の生活リズムもめちゃくち…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
しーくんママ🔰
返信ありがとうございます。
前までは3時間毎リズムが取れていたんですが、キリがないオムツ替えと授乳に疲れてしまって、、
一生懸命寝かしつけても、おむつ替えの刺激で起きてしまい、また最初からになります。
ただ、おむつをそのままにするのはオムツかぶれが酷くなりそうで出来なくて💦
くっぱ
ついこの前までそうだったんで
しんどいの疲れるのすんごいわかります🥺
わたし、ずっとおっぱいだしてましたもん😂
1時間とかで欲しがるし
授乳には時間かかるしで😅
おむつは多少放置というか
寝てる間は変えなくてもいいと思いますよ🥺
赤ちゃんも寝てるなら、ケアだけしっかりしてあげたらいいと
思います🥺
起きてしまうと、赤ちゃんもかわいそうだし、ママだってしんどいしで悪循環なので🥺
しーくんママ🔰
返事ありがとうございます。
わかっていただけて嬉しいです。
ありがとうございます。