![にに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
早産心配ですね!
友人は正産期入ってからの計画帝王切開て、2400gのベビーを産みましたよ。
正産期入ってからだと多少小さくても未熟児って程異常はなく、入院は10日くらいしましたが無事にスクスク育っています。
でも切迫なら安静にして、少しでも長くお腹の中で育ててあげて下さい。
お大事に〜(^^)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
週数近いですね😄
私は34週の検診で2200と言われたので次は正月明けの検診(36週)で 2500ちょっと切る位で37週入ったら2500超えかなと思ってました。
標準範囲だけど少し小さめみたいで😅
ありにさんも少し小さめちゃんですか?
長男が2人目より少し小さめでした。
37週1日で破水してしまい2500ちょっとでした。
予想ではもう少しあったんですが出てきたら小さめでした😓
保育器は入らずに済みましたがお口が小さくておっぱい上手に吸えなかったりでもう少しお腹で育ててあげたかったなぁって涙でました😢
まだ出来るだけ安静にしてあげた方がいいかなぁと個人的には思います💦
そんな私も安静中です😢
お正月でお外に出たい時期ですが、あと少し頑張りましょう😄🌟
-
にに
ずっと小さいと言われていました(*´・д・)
たくさん食べてるけど、関係ないみたいですね(;ω;)
小さいと、そんな問題もあるんですね。。
ありがとうございました☆ミ- 1月1日
![ありろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ありろん
はじめまして(^^)
私も36週3日の検診で2200gしかなく小さめだね〜と言われ、でも40週いけば3000gは超えるから!と先生から言われてましたが、まさかの37週ピッタリでの出産となりました>_<
体重が心配でしたが、産まれてみると2672グラムありました!
エコーは差もありますもんね^^;
質問の答えになってなくてすみません‼︎
でもこういう例もありまーす✧
出産頑張ってください( ^^)人(^^ )
-
にに
結構、誤差あるんですね☆ミコメントありがとうございました!
- 1月1日
にに
そうなんですね(*´・д・)
少しでも長くですよね。。
ありがとうございます!