妊活 高温期6日目、基礎体温36.3度から36.8度に上昇。低い値が正確か、冷えで低い可能性あり。36.8度以上が続くが理由不明。 高温期の基礎体温についてです。 今日が高温期6日目なのですが 23時ぐらいに寝て5時頃寒くて目が覚めてしまい 基礎体温を測ると36.3度台でした。 二度寝して7時頃起きたときは36.8度台 だったのですが1度目の低い値が 正確なのでしょうか😢? 寒すぎて目が覚めたから冷えてるとかも 考えられますか😢? 高温期に入りずっと36.8以上あるのですが 生理にしては早すぎるしなぜそんな低いのか 分かりません😞 最終更新:2022年12月20日 お気に入り 基礎体温 生理 高温期6日目 りん(1歳3ヶ月, 6歳) コメント m...🕊️ 基本的に4時間半以上の睡眠後に 計測した基礎体温が正しいものになります! ただ、室温なども関係してくるので もしかしたら体が冷えていたのかもしれないですね💦 12月19日 りん そうですよね😞よく目が覚めて しまうので基礎体温もきちんと 測れてるのか心配です😞 コメントありがとうございました! 12月20日 おすすめのママリまとめ 基礎体温・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 基礎体温・妊娠・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・妊娠・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
りん
そうですよね😞よく目が覚めて
しまうので基礎体温もきちんと
測れてるのか心配です😞
コメントありがとうございました!