※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ari
子育て・グッズ

母乳とミルクの混合で、ミルクの量に悩んでいます。母乳が少なく、ミルクはどれくらい足せばいいかわからず困っています。母乳メインで頑張っているけれど、赤ちゃんが満足してくれない時もあり、悩んでいます。

母乳よりの混合の方に聞きたいのですが…
ミルクを足す量がわからず困ってます😢
1日8回程度母乳、ミルクは60〜80mlを5〜6回母乳の後にあげています。
元々母乳の出がよくなくて体重の増えも少ないので先週の母乳外来に行ったのですが
その時は両方で20mlでした。多い時は30mlくらいあると思うと言われ、少しずつ出るようになっている気はするのですが、どれくらい出ているのかわからず…
1日トータル200mlくらいは母乳が出てると思うからミルクは1日300〜400mlでいいよと言われたのですが…(それまでは体重増やす為に400〜480ml足してて、体重も増えていたので減らすことになりました)
母乳のあと80ml足しても2時間半〜3時間で泣いてきます💦もっと足してもいいのでしょうか⁇

母乳だけだとすぐ泣いてきたり、持っても1時間半くらいで泣いてきます😢しかも、授乳に30分くらいかかっているので、実質1時間後には授乳している感じです😭
母乳メインにしたい気持ちがあるので頑張っているのですが、母乳だけで満足してくれないとやっぱりダメか…と思ったり、ミルクだけのが楽なのでは…と思ったりしてしまいます💦

コメント

deleted user

1ヶ月くらいの時は、1回で飲める量が少ない分2.3時間でお腹空いたって泣くみたいですよ😅私も最初の頃は気づけば1日中授乳してて、ネットで調べては落ち込んでました💦ミルクの量もよくわからず試行錯誤してたけど、いつの間にか母乳もしっかり出るようになって間隔も空いて来ましたよ☺️

  • ari

    ari

    まだ飲める量が少ないから2、3時間で泣くんですね💦ミルクも飲んだのにもう飲ませてもいいのか⁇と思ってしまいます😅
    調べては、母乳がたくさん出るっていう人や寝過ぎて飲みませんみたいな人とか見ていいなぁーッテなります😭
    ミルクの量はどうやって調整してきましたか⁇

    • 12月19日
deleted user

母乳飲んでもすぐ泣く時はミルク60とか飲ませてました🍼60飲ませて次の授乳までの時間を見て、2時間とかで泣くようなら次の日は70に増やして…みたいな感じにしてました😊あとは、午前中は母乳で頑張って夕方と寝る前だけミルク足したりしてました!母乳量があんていする3ヶ月くらいまでは、とにかく赤ちゃんに飲んでもらうように言われたので頑張って飲ませてました🥲あとは気分転換に散歩とか連れて行って時間稼ぎしてましたよ🤣

  • ari

    ari

    ありがとうございます‼︎(*´꒳`*)
    やってみます😊

    • 12月25日