※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やすばママ
子育て・グッズ

長男が喘息、次男がアレルギーで鼻づまり。湿度計、加湿器、空気清浄機を使って対策中。湿度は何%が適切でしょうか?

皆さん、湿度計ってお家においてますか??

長男を育ててくる中でまっったく気にしてなかったのですが、
最近、長男は季節性の喘息と言われてたから、夜中、乾燥でなのかよく咳もしてるし、
次男もアレルギー体質だと言われ、新生児期にRSになったあとからずっと鼻ズビズビだけ治らず、
何度も病院行って薬もらって、ついには抗菌剤も飲みきったけど、菌じゃないのか全然治らず、
なので
この冬は湿度計、加湿器、空気清浄機をフルに使ってなんとか対策しようと思ってるのですが、

湿度は何%にしてますか??

コメント

ミッフィ

空気清浄機に表示されるのでそれ見てます😊加湿もついてます!

  • ミッフィ

    ミッフィ

    50〜60になるようにしてます!

    • 12月19日
(๑・̑◡・̑๑)

湿度計はリビングと寝室それぞれに一台ずつあります!

50%を切らないようにしています!

みぷ

室温計置いてます!時間や湿度もわかるやつです✨
暖房(室温)は20~23で、湿度は50~60℃に収まるくらいに加湿器で調節しています。
小さいうちは湿度気にしてあげたほうが良いかもしれないです☺
冬は暖房つけていなくても乾燥しますしね💦

やすばママ


返信遅くなりすいません🙇‍♀️
アドバイスありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️

皆さんのアドバイスにより湿度と温度が見れるのを買いました‼️
おかげで少し次男が夜すやすや寝てる気がします!!
長男も少し咳が減ったような...🤔
湿度大事ですね‼️勉強になりました✨
ありがとうございました🙇‍♀️