
生後10日の赤ちゃんが急にゆるいうんちを12回出し、頻度が増しています。小児科受診をお勧めします。初めての子育てで不安ですね。
生後10日の赤ちゃんを混合栄養で育ててます。
今日の9時ごろから急にゆるゆるの水っぽいうんちが出始めました。色は黄色?黄土色?で、以前と変わりありません。
回数も多く、すでに12回うんちしています...
下痢っぽくなってから頻度が増しました。おむつを確認するたびにゆるゆるうんちが出てるので、おしっこも一緒に出てるかはわかりません💦
小児科受診した方がいいでしょうか?😭
初めての子育てなのでどなたか教えてください🙇♂️
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月)

ちきち
新生児の時はだいぶゆるゆるうんちだったと思います😖!
ところてん方式でうんちが出てるので飲んだ分出てるんだと思いますよ💡!

退会ユーザー
ミルクや母乳だけなので基本的にうんちはゆるいかなと思います。赤ちゃんによって違いますが、飲んだらうんちがでるパターンですかね👶
産院では生後2週間検診とかありますか??
気になるのであれば、産院に電話してみると対応してくれると思います😊
コメント