※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミミ
家族・旦那

現在 一人息子 旦那がいます。育休中で 2ヶ月に1回国から支給されるお…

現在 一人息子 旦那がいます。
育休中で 2ヶ月に1回国から支給されるお金が26万
月13万でやりくりしているのですが

旦那と家賃折半で大体45000円
携帯11000 車保7000 生命保8000 会社保険22000 駐車場7700 食費20000 子供用の買い物15000 今までクレジットカードで分割してた分も 足すとかなり 全く足りません。
旦那の給料の手取りが 24万もあるのにも関わらず 食費33000円しか貰えません。

お金がキツイから 家賃安くしてくれない?って言ったら【35000円】とりあえずって事?もう1万はどうするの?って言われ 返すけどとは 言ったのですが こんな生活まじ一緒にいる意味が分からなくなり 正直離婚したいと思った。

みんなの 家庭は 折半とかですか?
何か教えて頂けたら幸いです

コメント

はじめてのママリ🔰

完全に100%旦那のお金で生きてます。
働いてた時も100%旦那のお金で生きて私が働いたお金からたまにパパいつもお疲れ様ー出かけておいでーって1万渡す。とかお誕生日のプレゼントに使う。とかでした😳

なんで折半なんでしょうか?
それならこちらから家事育児費請求してもよくないですか??
それか家事育児も折半で🥲

  • ミミ

    ミミ

    回答有難うございます!
    とても良い旦那ですね。
    後 出産費用も折半でした。
    一緒にいる意味ないとしか思えなくて。

    • 12月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありえないですね😖
    我が家も付き合ってた頃は生活費8:2の割合で結婚した最初は俺の稼いだ金は俺がどう使おうと勝手だろ!と生活費なくて人にお金借りたりしてました😖
    家族なんだから誰のお金、とかじゃなくてまとめてミミさんが預かってそこから旦那さんがお小遣い少し多めに。とかでよくないですか?
    残りの旦那さんのお金はどこに消えてるんでしょうか?子供のために貯金ですか??

    出産費用折半なら産む痛みも折半してほしいですね😡😡😡😡

    • 12月19日
  • ミミ

    ミミ

    かなり終わってる旦那です。
    貯金してるのかもまったくわからないです。
    してるとか言ってる割に お金無いからキツイとかいわれるんですよ。

    あたしも お金キツかった時は流石に親に借りました
    めっちゃ怒られたけど 結婚してる意味ないから 離婚しろって言われたけど 旦那なには 後少しだけ我慢してくれたら あとは俺が全部出すからって言われて1年が立とうとしてます

    • 12月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に貯金してるとしたら貯金しすぎて生活費苦しくなるって本末転倒ですけどね🥲

    結婚してるのに人にお金を借りなきゃいけない情けなさ恥ずかしさわかってほしいですね...
    てか寧ろ旦那いなきゃ借りなくて済むし、、、😅

    その感じだと育休明けは旦那さんもう必要なさそうですね🥲
    むしろお金も自分で稼げるけど家事も育児も自分なら旦那分なければ楽になりそうな😅

    • 12月19日
  • ミミ

    ミミ

    間違いなくそうですよね(;_;)
    回答してくれた方がどんな感じなのか知れて良かったです。。。

    本当回答有難うございました。

    • 12月19日
えり

ごめんなさい、その旦那、何のためにいるんでしょうか??
家事も育児も完全に折半なんですか?

我が家は基本的に必要な家計金額を算出して、主人から貰っていました。
育休中の手当がまとめて入る時はその都度報告して調整したりという形です。
奥様が育児に専念してるから旦那様はその収入1人で稼ぐことが出来ているのに、家計完全折半ならいらないじゃないですか?
むしろいない方が補助金とか貰えて潤うのでは?

  • ミミ

    ミミ

    回答有難うございます!
    家事 育児ですが
    家事は 洗濯物をあたしにやらせたがらなくて 理由が 服にハンガーの跡あるのは嫌だ 匂いがないのは とかで自分でやるってので 洗濯物は 任せてます

    育児は 帰宅が早い時は 遊んでお風呂入れてだけ手伝ってくれます。

    まだ仕事してないので 離婚した場合親権とか取られたらどうしようって思って

    旦那にお金足りないなら 夜働いてたらって言われたのですが さすがに一緒にいる意味がないと思って我慢してる状態です

    • 12月19日
  • えり

    えり

    洗濯とお風呂入れるだけで後の自分のお世話含めてミミさんに頼ってる状況で、お金足りないなら夜働いたら…??
    いや、てめぇが働いてくるんだよ💢って感じですが…。
    親権?
    んなもん十中八九母親に行きますよ(๑•̀ㅂ•́)و✧
    だってご主人、風呂しか入れたことないのに仕事しながら子供なんか見れないでしょう?

    失礼ですが、ミミさんは、なんのメリットがあってその旦那様と一緒にいるんでしょうか??💦
    支えてくれない旦那は正直、生ゴミと変わらんですよ💦

    • 12月19日
  • ミミ

    ミミ

    メリットないですが 相手の親からは あなたが支えないでそうするの?って言われ。

    旦那が もし離婚した場合 息子には土日俺の実家で泊まらせるからとか 脅されて 旦那の親の育児の仕方見たけど 泣いてても放置しててば 泣き止むから 放っておけとか言われるし 絶対あっちには預けたくない。

    子供の事だけ考えてって言われて離婚は20歳超えてからにしなとか

    そんなの耐えられる気がしない。
    自分でも生ゴミ以下にしか思ってないんですけど 子供の事言われると 私が我慢すればいいのかな とか自分に言いかせてるんですけど 無理すぎる

    • 12月19日
  • えり

    えり

    生ゴミの親なんて所詮生ゴミ製造機ですしね(°⊿°`)ケッ
    むしろめちゃくちゃ支えてるんですけど、義親の言う支えるってなんなんですかね?

    いやいや、そんな環境悪い所許可する必要あるわけないじゃないですかꉂ🤣𐤔
    放置されるのわかってて子ども預けられるわけないし、その程度の信頼しかないんやから当然ですよ(°⊿°`)ケッ

    ママが地獄の思いしてる元にいるのを放置する旦那とそれを助長する義理親がいる環境で子どもが幸せとは思いません。
    でいいんじゃないですか?

    ママが耐えることでしか保てない家庭なら、早々に損切りして壊してしまいましょ。
    生ゴミに影響される前に、子どもを守ると思いましょう💪

    • 12月19日
  • ミミ

    ミミ

    あたしの家族には そんなのっさっさと離婚しろ言われました。
    実際 離婚は したい気持ちでいっぱいで 気持ちは決まってるんですけど
    私がいけないからこうなってるんじゃないかと 思ってみんなの意見見れて 改めて離婚の意識が固まりました。

    子供が一番で考えてしっかりしていきます!
    回答有難うございました。

    • 12月19日
  • えり

    えり

    だいぶ洗脳されてたんですね💦
    ご両親も同意見ならより安心ですねε-(´∀`;)ホッ
    生ゴミに惑わされないで、自分を大事にしてください💪✨

    • 12月19日
  • ミミ

    ミミ

    有難うございましたm(_ _)m

    • 12月19日
ゆんた

時々この手の質問を見ますが、
結構してるのに、なんで働いてるからって理由で奥さんにも同じ様に払わすのか意味分からないですよね💦

ぶっちゃけ、ミミさん働いて稼げてるのであれば、そんなクソ旦那なんて要らないですよね💦

お互い働いてお金稼いでるから、男女平等って思ってるんですかね?
旦那さん🤔

私も昔フルで社員で働いてる時は、
旦那がほぼ出してくれて、私のは家の貯金もしくは足りない時の費用として扱ってました💦

  • ゆんた

    ゆんた


    すみません!
    誤字ありました!
    結構❌
    結婚⭕️でした💦

    • 12月19日
  • ミミ

    ミミ

    回答有難うございます!
    社員で働いてた時もずーーーっと折半でした。なんなら 出産費用42万円過ぎた分お金も折半でした

    あたしの車を仕事に使ってた時だって 私が車保 駐車場代 車検代 出しました。貯金使い果たして 今に至ります。

    • 12月19日
  • ゆんた

    ゆんた


    話聞く限り、本当にクソですね、、
    もう離婚一択で良いと思います💦

    • 12月19日
  • ミミ

    ミミ

    間違いなくそうですよね。
    コソコソ離婚に関して調べまくってます。
    みんなの意見見たら やっぱりクソ旦那だなって改めて思いましたw

    • 12月19日
  • ゆんた

    ゆんた


    一歳にならないお子さん居てるから
    大変かもしれませんが、頑張って下さい😭

    • 12月19日
  • ミミ

    ミミ

    回答有難うございました。
    みんなの意見 見れて良かった。

    • 12月19日
はじめてのママリ🔰

え?人それぞれ家庭の事情はあると思いますが私は酷すぎと思います。
離婚も検討する気持ち分かります😅
私は基本どんなことでも最終許せますがお金の面だけは絶対に無理です😓

私は約八万(変動あります)旦那23万です。
お互い趣味もないのでお小遣い制にしておらず旦那がカード、私は通帳をもってお互い必要な時におろすようにしてます。
お互いにカード持ってますが両方旦那の通帳からです。
基本は私が手取りでもらえるのでその八万で食費、子供のオムツ代、光熱費をしてます!
家賃カードは旦那の通帳落としなので😓
周りに専業主婦いますが旦那から毎月お小遣い貰ってますよ🥲
これで服とか美容代にしてって🥲

ミミさん経済DVに近い状態じゃないですかね?💦
結婚しているのに家賃割り勘って言うのが育休関係なくありえないですね💦

  • ミミ

    ミミ

    回答有難うございます!
    最初 私がお金を管理するって話になってたのですが テレビでへそくりする嫁ってのを 見たからか 1週間後 食費だけ渡すって言われて 信用出来ないなど 言われ今に至ります。

    ボーナスがあった時期何ていつ入ったのかも知らず 旦那の友達には ボーナス入ったからクリスマスプレゼント買ってあげたりしてました。
    あたしは 誕生日プレゼントすら貰ってないのに これってもう終わってますよね。

    • 12月19日
ダイエット頑張ります。

社会保険、育休中免除になりますよ🙆‍♀️🙆‍♀️
スマホ代もう少し節約出来そうです!
旦那さんちょっとえ?て感じです😂😂😂
旦那手取り30ですが12万もらってます😂せめて8万じゃないですか?😭

  • ミミ

    ミミ

    回答有難うございます!
    それが 土建で 免除にならない代わりに23000円支給されるのですが そおお金を会社に振り込まなきゃダメなんですよ。。。結局±0です。
    旦那は別に浮気してるわけでは無いらしいけど むしろして欲しいw
    その方が離婚しやすい。

    あたしが協力してないとか色々言われてもう 疲れちゃって

    • 12月19日
みー

うちは家賃、光熱費、車のローン、保険、出かけた時の費用すべて旦那の給料からです。生活用品なども買ってきてもらうこともあるので旦那の給料ほぼ吹っ飛びます。笑
食費と保育園料自分の携帯代は私が出していますが、一緒に行く時は出してくれます。
自分のことにほぼお金を使わない➕遊びも滅多に行かないのでなにか欲しいものがあったり出かける時はお金あげてます!
あとはあっちから千円ちょうだいとかですかね..🤣
旦那さんは余った給料なにに使っているのでしょうか🥲

  • ミミ

    ミミ

    それが謎で こわいです。
    本当に浮気してて欲しいんですよね。一緒に居てもマイナスしかない

    • 12月19日
  • みー

    みー

    携帯とか見れるならそれが1番早い気もしますけどね..
    正直その生活なら離婚して子供と暮らした方が経済的に余裕でますよね。

    • 12月19日
  • ミミ

    ミミ

    携帯見た事あるんですけど トーク消してるんですよね
    女性は少ない方だと思うけど 元カノとかの連絡先まで取っといてたのが 吐き気しました

    • 12月19日
ゆうき

うちは主に旦那の給料で生活してます( ̄▽ ̄)
自分が扶養外ですが旦那の半分も給料が無いため、生活費と子供の習い事代、自分の保険代とかは自分で出してますが( ☉д⊙)
もーすぐ育休に入りますがその時は旦那さんに少し出してもらう予定です( ̄▽ ̄)

  • ミミ

    ミミ

    回答有難うございます!
    あたしもそんなのが理想でした。

    次ちゃんとした人を見つけようかと思います💦

    • 12月20日