![ari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1. 搾乳時の姿勢や方法について教えてください。 2. 授乳時の服への母乳垂れについて、対策を知りたいです。
搾乳と授乳について質問です。
現在生後10日の新生児がおりますが、まだ不慣れで、どうされているか教えていただきたいです。
1.手で搾乳していますが、搾乳する際に手も母乳が垂れてベタつくのと、反対のおっぱいから母乳が垂れるために、キッチンシンクの前に前屈みで立って搾乳してます。
出来れば座って搾乳したいのですが、どのように搾乳されているか知りたいです。
2.授乳時にも、反対側のおっぱいから母乳が垂れて赤ちゃんの服を濡らしてしまいます。
締め付けが嫌でカップつきキャミソールを着ており両胸とも出しっぱなしなのですが、授乳時は、片側ずつ出すブラジャーなどをされているのでしょうか?
よろしくお願いします。
- ari(2歳2ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1.手で搾乳するなら乳首の下に哺乳瓶当てるといいですよー!助産師さんに搾乳してもらう時はそれでした!
自分でする時は搾乳器使ってました!
2.カップ付きのキャミきて授乳してますが片乳ずつ出してますよ🙆♀️
片乳だけだして乳でカップ抑える感じです😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
これ使ってます✨!!
-
はじめてのママリ🔰
在庫ありでしたよ🙆♀️💕💕オススメです❤️
- 12月19日
ari
ご回答ありがとうございます!
1.乳首の下に充ててるんですが、やり方が雑なのかピューっとどこかに飛んで行ったりして、手にかなりついてしまいます💦
搾乳機だとあまり母乳が出ないため手絞りしています😭
座ってやると、こぼれる母乳がお腹に垂れてさらにベタベタになります😭
2.やっぱり片乳ずつ出せるやつじゃないと不便ですよね💦購入します、ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
乳腺の位置にもよりますよね🥺
そしたら胸下からお腹にタオルを置くのはどうですか?
2.片乳ずつ出せるヤツじゃなくて授乳用でもなく普通のユニクロのブラキャミ使ってます🙆♀️
ari
1.そうですね、タオル敷いて座ってやってみます!
ちなみにあおいさんは搾乳機を座って使われてますか?溢れゼロですか?💦
2.キャミソールタイプだと、下からめくりあげて片乳を出す感じでしょうか?肩紐をずらして襟口から出すかんじでしょうか?
質問ばかりですみません🙇♂️
私が貧乳なので、搾乳もうまく受け止めきれず、片乳出すのもうまくできないような気がしてきました😂
はじめてのママリ🔰
1.漏れゼロまではいかないですが搾乳器外した時に1滴。レベルです🙆♀️
ちなみにメデラのスイング使ってました!搾乳まだまだする予定なのであれば電動楽だしスイングだと差し乳でも赤ちゃんが吸うリズムに近い搾り方なので痛くないし射乳もしっかり起きます❤️チュチュの電動もピジョンの手動も電動も使いましたがメデラがダントツでした🙆♀️NICUでも置かれてるくらいです❤️
2.説明が難しい、、、
下からではなく上からで肩紐ゴムなのでそのまま乳だけびよーんです!
ちなみにEカップですが普通にできるのでよっぽど巨乳とかじゃなければできると思われます🙆♀️
ari
ありがとうございます!
参考になりました😭
ご丁寧に教えていただきありがとうございました☺️