![かなぶん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
結構ありますよ!
おやつに牛乳は出ますし、ハンバーグなどの繋ぎに卵乳入りますし
離乳食でも高月齢の子は完了食食べてるので食べかすとかも拾ってしまう事もあるかもです。
下の子はいつもいいないいなと食べこぼし狙ってると言われてました🤣
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
上も下も1歳児入園で、上は乳と非加熱卵アレルギー、下が乳アレルギーでした!
卵は非加熱のものが出ることは無いので、除去しなくて大丈夫だと思いますよ✨
ゼロ歳児さんだとどの程度乳って出るんですかね…?
うちはアレルギーの程度から4月入園時おやつの牛乳のみ除去でした
-
かなぶん
アレルギーのクラスはどのくらいでしたか⁉️
- 12月19日
-
ままり
クラスは失念してしまいました💦すみません💦
8ヶ月頃はヨーグルト1口食べて口周りに蕁麻疹が出来る程度でしたので、アナフィラキシー起こしたりする程ではありません
入園までに少しずつ食べられる量を増やして、入園時におやつ牛乳のみ除去までこぎ着けた感じです!
今お子さんは乳は完全除去ですか?
乳を使ったビスケット等も食べれない感じですかね?- 12月19日
-
かなぶん
乳の入った食パンも食べられるのと
クラスは3なのでそこまでひどくはないです
ただ粉ミルクは飲めないので
アレルギー用の粉ミルクに代用する予定です💦
ヨーグルトは18gまでは食べれですがそれ以上は嫌いで食べません💦
卵はどんな感じでしたか?- 12月19日
-
ままり
入園前に保育園とアレルギーについてどの程度除去するか決めると思うのですが
、私は料理に卵も使ってましたし、手作りのプリンも問題なく食べていたので除去しませんでした!
1度自宅でスクランブルエッグを作った際加熱が甘く、口周りに蕁麻疹が出来たことがありましたが、保育園では1度もありません☺️
乳も完全除去じゃないので、大抵のおやつは問題なく食べられるでしょうし
ご飯もシチューは厳しいかな?と思いますがそんな頻繁に出るものでもないですし
全然食べるものあると思いますよ✨- 12月19日
![airyu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
airyu
職場の保育園は、火を通せばOKでもアレルギーがある間は完全除去です!
大丈夫……と言われていても、何か間違いがあったときが怖いので、その子専用の席を用意してアレルゲンに触れないようにしています!
除去食を作っているので、全然食べるものありますよー😊
かなぶん
乳と卵アレルギーで除去になっても
食べるものはあるのでしょうかと言う質問でした💦
はじめてのママリ🔰
すみません🙇♀️
あります!除去食対応してるならやってくれます
上の子はやってくれました!!
おやつやパンだけはどうしても出来ないと言われてご飯におやつはハイハイン出されてましたよ
あと可哀想なのがみんな近い席で食べてるのに1人だけ遠くだったので何度も椅子を近くに持ってきてたと言われました。
かなぶん
ありがとうございます!
それは胸が痛くなりますね💦
少しくらい食べても平気だから近くで食べさせてあげたいですよね😭😭