
コメント

はじめてのママリ🔰
受給者証ないですか?うちは受給者証と保険証でいけました!確実なのは母子手帳です。
親は免許証のみでした。
はじめてのママリ🔰
受給者証ないですか?うちは受給者証と保険証でいけました!確実なのは母子手帳です。
親は免許証のみでした。
「その他の疑問」に関する質問
息子の幼稚園のママ友から来年幼稚園生になる娘に制服のお下がりをいただきました。 制服は7000円くらいするものを2着(2着ともいただいたもの(つまりお下がりのお下がり)だそうです) 今後も付き合いがあると思います…
皆さん結婚式はあげましたか? 私は結婚式をするのが夢でしたが、友達が少ないのと、身内で色々問題があるのと親からも結婚式なんか挙げなくていいなど意味のわからないことを言われたので、もうあげなくていいかなと思っ…
セフレの男の人に、今日会える?と送ったら、既読になったけど返事が全然返ってこなくて、既読スルーされるのすごい嫌だったので、無理なら無理でそれだけ教えてーと送りました。すると、お疲れさん!今日は予定があるか…
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
③になんて書いてあるかわかりませんが、証明できるものが2点あれば行けると思います!
はじめてのママリ🔰
母子手帳は住所等手書きなのですが大丈夫なのでしょうか😢
このようになってます😭
はじめてのママリ🔰
名前決まった時に母子手帳に判子押されてないですか??この紙の内容なら、受給者証と保険証で大丈夫そうですよ!行って足りないと言われると嫌なので、子供の診察券とかも持って行った方が良さそうです!