
4歳の息子がお菓子やおもちゃを欲しがると叫び、癇癪を起こす。園ではいい子だが家では別人。同じような年少の子供はいるか?
今月で4歳になった年少の息子についてです。
お菓子がほしい!ってなったらあげるまで「おかしー!!お菓子ちょうだいよーーー!」って叫び続けます、、
「もうこれでおしまいだよ!もうないよ!」と説明してもその時は「わかった!」って言いますが少し経つと、「今さっきのお菓子ちょうだい」と来ます。もちろんダメだよ!と言うと叫び続けて、叩いたり、癇癪をおこします。
また、おもちゃも買ってもらえなかったり、ブロックとかも上手くできないと、「できなーーーい」と大声で叫び続けて、叩いてきたいふくれたりするのですが、年少はみんなこんな感じですか??
園ではすごくいい子で癇癪を起こしてる感じしないし、自分のことは自分でやってるみたいなので家では別人だなーと感じています、、、
- ままり(生後3ヶ月, 4歳4ヶ月, 6歳)

あーぱん
園などで頑張ってると家でわがままがでると言われました笑
わがままが出る方が気持ちを出せるからそれでいいとも言われました😂
親はもー!!って思いますけど笑

はじめてのママリ🔰
うちの息子も、全く同じ感じです💦
園ではそのような事はないみたいです、、
息子と同じ様なお子さんがいらして少しホッとしました😂

ゆうママ
うちの息子も同じくで少し安心しました。
癇癪起こした時はどうしていますか⁈息子の場合は違うことを提案しても落ち着かせようと話かけても全く効果なく、ひどい時は30分以上騒いでるので近所迷惑になっていて困っています💧
コメント