
60歳の実母が病んでいる様子で心配。精神的に強いと思っていたが、最近元気がないとLINEで連絡が。家庭があるため、ゆっくり話を聞けていないこともあり、困惑している。
歳をとると病みやすくなりますか??
実母の話です。
60歳の実母がいます。
離れて暮らしてますが2ヶ月に一回くらいは帰省してます。
まだ仕事もしているのですが、最近、ちょっと病んでますとか、
あまり元気が出ない、などLINEがきます。
精神的には強い方だと思ってましたが、最近弱ってきたのかなー。。
寂しいのはあると思いますが、
できる限り帰省してて、LINEもこまめに送ります。
でも私も家庭があるので、ゆっくり話を聞いてあげれてないこともあります。。
心配ですが、また?困ったなーって思ってしまいます。
みなさんのお母さんはこんな感じじゃないですか?
- さまま🔰(1歳0ヶ月, 3歳10ヶ月)

はじめてのママリ🔰
うちの母も元々心配性だけど最近特にそんな感じです。
マメに構ってあげたら不安が解消される訳じゃないので、まとまった時間を取れるときに楽しい計画を立てたりビデオ通話で子供を見せてあげたりして、負担にならないように気をつけてます!

はじめてのママリ🔰
うちの母親は私が電話すると忙しいのにと言ってましたね。
でも最近父親が病気してからは母親の愚痴が増えましたね。
以前は私の愚痴を聞いて貰っててのですが

ツー
うちの母は62歳ですが、特に病んでる感じはしないです🤔
コメント