コメント
ママまぁ
旦那にその事をコソッとLINEして、夜中起きて授乳しなきゃだし寝たら?って言ってもらうとかどうでしょう(>_<;)
ぴろ
うちも娘は寝たし私も眠いけど、年越しそば食べるの待って旦那と録画してた映画見てます(。-_-。)
食べたら歯磨きしてさっさと寝るつもりです(笑)
-
桃もも
さっさと寝たいですね!
なかなか難しい(><)- 12月31日
*sa..ma..ha*
すごくよくわかります!笑
途中でグズッたり、泣いたりしますか?
そーしたら、あやしに行くついでに一緒に寝ちゃいます。
しょーがないね〜みたいな空気になる感じで。笑
-
桃もも
2階の部屋を借りてて、1階のリビングにいたら泣き声が聞こえません(><)
今は様子見に来てちょうど泣いたので、このまま寝ちゃいたいなぁ。。- 12月31日
ののまる
私は寝かしつけの時点で義両親におやすみなさいしました(笑)
義実家だと気遣ってしまいますよね💦
-
桃もも
寝かしつけのタイミングで寝るのがいいですね!
私もリビングに戻らなければよかった(><)笑- 12月31日
マミー
赤ちゃんの様子を見にいく感じでリビングを出てそのまま寝ちゃえばどうでしょう
うちは同居ですがお義母さんが「赤ちゃんが寝てる間に一緒に寝るようにしなきゃダメだよ お母さんが疲れちゃうから」ってよく言ってくれるので先に寝ちゃうのは毎日のことです
-
桃もも
優しいお義母さんですね!
そう言ってもらえると安心して寝られますね♪- 12月31日
Chiiママ
私は、1日だけのことなら
寝不足でも耐えられるので、
場の雰囲気で 皆さんが
0時まわるまで起きてそうなら
付き合いますかね(^_^;)
0時まわって挨拶だけしたら
お乳いってきまーす♪
おやすみなさい~♪って
オイトマします\(・o・)/
-
桃もも
そうですよねー。
大晦日だし、皆に合わせて起きてた方がいいかなって思いますね!
0時過ぎたらもう寝てもいいですよね!- 12月31日
ちょこ好き
赤ちゃん寝たので、義母に横で見てもらっといて、そろそろ初詣に行こうかなと思ってます(^o^)
明日からは10時くらいにお先に寝ます(^o^)って寝る予定です♪
-
桃もも
今から初詣行かれるんですね!
旦那さんと2人で初詣、いいですね!- 1月1日
桃もも
なるほど!
旦那から言ってもらえると寝やすいですね!