コメント
退会ユーザー
4月の時点で何歳かになりますので
2021年生まれの子は1歳クラス
2022年の子は0歳クラス
ではないでしょうか?
退会ユーザー
4月の時点での年齢です🤔
2021.8月生まれ
2023.04に入園する予定で1歳児クラスです☺️
退会ユーザー
4月の時点で何歳かになりますので
2021年生まれの子は1歳クラス
2022年の子は0歳クラス
ではないでしょうか?
退会ユーザー
4月の時点での年齢です🤔
2021.8月生まれ
2023.04に入園する予定で1歳児クラスです☺️
「1歳」に関する質問
昨日の夜1歳の子供が熱を出しました。 9時過ぎくらいから公園で2時間半ほど遊んでいたのですが、 ランニングの肌着に長袖ロンT 下は薄手のスキニーでした。 いつも保育園なので、外での活動時の服を分かっていなかった…
1歳のお子さんのアウターどこで買いましたか? 最近はマーキーズでボアのアウター1枚買いました。 パタゴニアやノースフェイスも見てるけど、すぐサイズアウトしちゃうかなって迷ってます。 ベビー服は、H&M、マーキーズ…
毎日服装に悩みます😭 1歳、保育園に通っているのですが 最高気温16度、最低気温3度 みなさんなら何着せますか?😭 ロンTのうえにアウター? 薄手のトレーナーにアウター?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やっぱり4月時点になるのですね!
そーなるとそーですね!
回答ありがとうございます!
ちなみに保活ってどのくらいから始めるものなのですか?
やることはどうゆうことですか?
退会ユーザー
我が家は1人目の時のみ保活して
4月入園目指して前年の夏頃行きました!
まだ生まれたばかりですし、保育園見学などは春過ぎでいいと思います😊
ただ、11月だと途中入園になるのでそこで入れるのかはできるだけ早めに役所に確認したほうがいいとは思います!