※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👶🏻💕
妊娠・出産

妊娠7ヶ月で耳鳴りが続き、眠れない状況です。数日前に耳鼻科を受診したが異常なし。再度病院へ行くべきでしょうか。

妊娠7ヶ月です。昨日の夜から耳鳴りが止まりません。両耳からずっと電話が切れた時のようなリズムで「ピー、ピー」となっています。眠りに入れば大丈夫なのですが気になって気になってなかなか眠れません。起きたら治ってるかな〜と思いましたが起きても治っておらず、ずっと鳴っています。
数日前に拍動性耳鳴りのような症状で1度耳鼻科を受診しましたが特に異常はないとのことでした。
もう一度病院に行った方がいいのでしょうか。。
妊娠中ここまで耳鳴りが酷くなった方いますでしょうか。。

コメント

deleted user

私1人目も2人目も耳鳴りひどくて
こもりはじめて
聞こえにくいなって思って
耳鼻科に行ったら右耳だけ
ほとんど聞こえてませんでした😭

薬処方されましたが
飲んでよくなるかならないかは
わからない
出産後なおるかもしれないし
このまま聞こえないかもしれないとのことで
薬は飲みませんでした(自己判断です)
かなり苦痛でしたか
出産後なおってました😲
聞こえるようにもなってました😲

めっちゃ嫌な感じですよね😭
耐えるしかないかもです😭

  • 👶🏻💕

    👶🏻💕

    回答ありがとうございます❣️
    聞こえにくいなどは今のところないのですが、耳鳴りってこんなにずっと鳴り止まずにずっとなってましたか?
    普通直ぐに止まるものだと思っていたので💦

    産後に治るって言うのはよく聞きますね🤔あと3ヶ月半もこんな音と付き合ってくの正直辛いです😢

    • 12月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    耳の奥でずーっとなってました😭
    聞こえないのは寝たときくらいで😌

    私もほんとつらかったですそれ😭
    臨月まで仕事してたので
    もう仕事に集中して紛らわしたり
    あまり人に話しかけないでもらったりしてました(笑)
    人と話すのかが苦痛で😵💦

    • 12月18日
  • 👶🏻💕

    👶🏻💕

    寝ちゃえば聞こえないんですけど、寝るまでに時間かかってしまいます😢
    辛いですよね…
    あまりにもずっと聞こえるので、旦那さんに今ピーピーなってる?それとも私耳鳴りなってるのかな?って聞いてしまいました(笑)

    • 12月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    わかります😊
    もう最後の方は慣れてしまってましたよ🤭

    • 12月19日
  • 👶🏻💕

    👶🏻💕

    まだ2日目なのでただただイライラしちゃいます😢
    これに慣れるのはちょっと嫌なんですけど、早く慣れちゃいたいです😂😅

    • 12月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    元気なあかちゃんうんでください👊😆🎵💓

    • 12月20日
はじめてのママリ🔰

その後いかがですか?( ; ; )

  • 👶🏻💕

    👶🏻💕

    返信遅くなりました💦
    やっぱりまだおばあちゃん大好きで、私と遊んでてもおばあちゃん見えたらそっち行っちゃいます🥲︎

    • 3月5日