※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめ
住まい

家を買いたいのですが転勤が怖いです!先月子供が生まれてマイホームが欲…

家を買いたいのですが転勤が怖いです!
先月子供が生まれてマイホームが欲しいと
旦那と話してますが、転勤の可能性がある
のでどうしたらいいか悩みます。
最長であと6年で動きそうです。お互いの
実家も近いし地元なのでいま住んでる
アパートのエリアに建てたいですが…

旦那さんが転勤ありの方おうちどうしてますか?
自分が小さい頃転勤族で3回転勤してるので
引っ越すことに抵抗はないし旦那と一緒に
いたいですが実家から離れるのが寂しいです。
家事や子育てに関しては協力的というより
一緒にできる旦那なのでサポートというよりは
ただ単に寂しいので親から離れたくないです…
でも単身赴任だと旦那の生活費もかかるし
週末に帰って来る交通費とか手間も大変かな
とか…何より子供にいつもお父さんがいる
家庭にしてあげたいです。

今は赤ちゃんなのでまだいいですがそのうち
歩くようになってジャンプとかし始めたら
アパートきついので一軒家に住みたいです。
賃貸でもいいんですが一軒家の賃貸が
いいのありません😔アパートの1階でも
充分ですかね?なんかもうずっとぐるぐる
悩んでて…旦那さんが転勤ない人が
羨ましくて仕方ありません💦専門職で
会社を変えたとしても転勤はあるので
転職させるって考えはありません…

コメント

ラティ

姉の旦那さんが転勤族でしたが、子供が中学生になる頃に戸建て買ってましたよ🏠
旦那さんは単身赴任です。

  • まめ

    まめ

    だいたいそうですよね!
    思春期に転校はかわいそうですしね💦

    • 12月18日
けろけろけろっぴ

姉の旦那さんが転勤族で
旦那さんだけ行ってましたよ🤫

  • まめ

    まめ

    単身赴任されてたんですね🥺悩みどころです、、

    • 12月18日
deleted user

もし転勤ってなったら単身赴任してもらいます

  • まめ

    まめ

    そうなんですね!私は色々考え中です💦

    • 12月18日
はじめてのままりさん

マイホームを持つまでは
夫と2人でアパートに住んでいましたが、下に住んでいたご家族に子供がいて、
アパートの1階と言っても
2階にめちゃくちゃ音が響いてきていました

びっくりするくらいうるさかったです💦

  • まめ

    まめ

    下からの音もけっこう響きますかね😭賃貸だとしても戸建て探します…

    • 12月18日
  • はじめてのままりさん

    はじめてのままりさん


    ちなみに私の実家も転勤族でしたよ★
    一番上の兄弟が中学に上がるまではみんなで行っていました!
    アパートでも上下ない物件があるのでそれもおすすめです!
    横の音だけ気になりますが🥺

    • 12月18日
  • まめ

    まめ

    私も父が自衛隊だったので転勤は経験してます!3回引っ越してて小学3年生からいまの県に永住できたので良かったですが…
    そういう物件でいい所あればいいんですけどね💦あと2年以内には戸建てかそういう物件に引っ越したいです😢

    • 12月18日
  • はじめてのままりさん

    はじめてのままりさん


    友達はマイホームを建てて4年で転勤、旦那さんについて行ってます💡
    子供もまだ2歳と0歳なので💡
    家は賃貸にだしていました!

    • 12月18日