
赤ちゃんが片乳だけ吸ってもう片方を拒否するようになりました。お腹いっぱいかどうか不安です。一度に飲む量が増えたのでしょうか?
生後4ヶ月の赤ちゃんを完母で育てています!
これまで片乳6分ぐらいを両乳飲んでくれていたのですが、
最近片乳飲んでもう片方を飲ませようとすると、
吸わなかったり吸っても2〜3秒で離すことが増えました。
お腹いっぱいなのかな?と思ったのですが、
その後はお腹すいてる時みたいに凄い指に食いついてきたりします。
あげようと思ってもなかなか飲みません。
しまいにはあげようと格闘してると泣き出してしまいます。
4ヶ月になっていきなり一回で飲める量が増えたのでしょうか?
いきなり飲む時間が減ってお腹すいてないか不安です…
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月)

退会ユーザー
一回で飲める量が増えたんだと思います。12分吸うって結構疲れますもんね😂
片方3分3分とかで様子みては!

はじめてのママリ🔰
最近まで同じ状況でした!
片方飲んだらもう拒否されて…
私の場合は、授乳間隔を伸ばしたら解決しました👶🏻
3時間おきだったのが、4〜5時間になって5分ずつ飲んでくれるようになりました☺️
コメント