
子育てが大変で息子との関係に悩んでいます。息子は感情が激しく手がかかり、私もイライラしてしまうことがあります。どうしたら息子をかわいいと思えるようになれるでしょうか。
子育ての余裕がなく
息子をかわいいと思えません。
発達グレーで感情激しく手の掛かる息子です。
毎日パニックを起こさせないように
気をつかいます。
保育園に行かせてますが家でみてる時は本当にしんどく中々相手してあげれず、、
頑張って怒りを抑えてますが、抑えられず
きつく暴言をはくときがあります。
最近はそんなに癇癪がある訳じゃないのに‥
どうやって気持ちを切替えたらいいのかな。
かわいいと思いたいです。
息子はかなり敏感で私のイライラや不安を察知して、機嫌が悪くなったり、保育園でも不安定です。子育てに余裕がある方、子供をかわいいと思える方はどんな考え方なんだろうと気になります。
- はじめてのママリ🔰(5歳5ヶ月)
コメント

退会ユーザー
発達グレー息子がいます
息子はきっと敏感で保育園という社会(うちは幼稚園です)で3歳で(うちはもう5歳)物凄く頑張ってる
1番の一理解者は自分しかいないし
この子には自分しかいない
どんな事でも受け止めようですかね
うちはもうだいぶ大きくなりましたが3歳のころはお風呂に入るときお互い裸のとき姿見(カガミ)でみてこんなに小さなコなんだと抱っこして自分との大きさを見比べてまだまだこんなに小さいのにと言い聞かせてきました

すず
みんな余裕なんて
ないんだと思いますよ😊
可愛いなーって愛おしいなー
って思う時もあれば
あーほんとにいやだ!
逃げたい!誰かに丸投げ
したい!って思う時も
みんなありますよ😭
だって別人格の人間
育ててるんですもん😭
並大抵のことじゃないです。
社会に出て会社内だけで
気を使うのとはまた
訳が違い、社会のルールや
礼儀なども知識がない子に
0から教えなきゃいけない
重圧を毎日抱えながら
子育てしています💔
ママリさんも可愛いって
思ってるとき1日に
何度かきっとあるはずですよ!
ただイライラする方が
強く印象に残ってしまいます。
でも今みたいにこうやって
文に書いて自分の
反省点もかけてる時点で
子どものことしっかり
見てるじゃないですか❣️
もうそれだけで
ママリさんはお子さんのこと
ちゃんと考えられてますよ✨
母親だって人間です
腹たって怒って怒鳴る時
だってありますよ!
世の中にでたらもっと
悪いやつもいます!
最後に自分の中で
あー今日もやっちまったなーって
思えるだけ🙆♀️ですよ😊
-
はじめてのママリ🔰
周りのママさんは余裕があって、育児を楽しんでるように思えます(;_;)少なくとも園のママさんはそういった方が多くて、比べてしまいます。
かわいいと思う瞬間もあるんですが、、手が掛かりやっぱり障害なのかなとか、怒鳴ってばかりの育て方のせいで癇癪やパニックが酷いのかなとか落ち込むばかりです。冬休みもうすぐなので、胃が痛いです。
イライラや不安は消えないですが、こちらで話しを聞いて貰えるだけで有難いです✾
優しい言葉をかけて頂きありがとうございます(T_T)- 12月19日

はじめてのママリ🔰
うちの子は発達遅くて、何やるにも人より遅いし反抗期も長い、、、
感情的になりたくないけど、疲れると何もかも嫌になってしまいます。
出来れば早めに送迎のある療育見つけて行かせて、物理的に距離を取る時間をもうけることで、負担は減ると思います。
保育園には自分で連れて行かないとなので、言うこと聞かないと毎日きついと思います。
療育の先生は子供の良いところを見つけて褒めてくれるので、親も安心できます。
あと悩みすぎて熟睡できてないのもよくないと思います。
にくたらしくなったら、子が寝た後に赤ちゃんの時の動画見ます。
あとくすぐったら笑うので、笑顔を見て私も笑って発散します。
-
はじめてのママリ🔰
分かります。
何でこんなに大変なんやろ、
毎日クタクタになりますよね。。
保育園には通っていて療育も来年から行く予定です‥
それでも園の休みも多く、そういった日は家で見ないといけなくて、保育園行ってくれへんかな、しんどいなってばかり思ってしまいます(T_T)
療育は通われてますか??
子供のアレルギーなどで夜中も毎日起きるので年中寝不足です。少しでもスッキリ寝れた日は朝の気分が違いますよね💦- 12月19日
-
はじめてのママリ🔰
お子さんアレルギーがあるのですね。どちらも疲れているんですね😭
療育と幼稚園並行で毎日行っていて、土曜祝日も申し込めるので、上限いっぱいの枠で使わせてもらっています。- 12月19日
-
はじめてのママリ🔰
ハウスダストかダニか
鼻水→夜中咳とずーっと続いています^^;💦
そうなんですね!行動されてて偉いですね✨✨
こちらは療育は平日のみなので羨ましいです。- 12月19日
はじめてのママリ🔰
お子様も発達グレーなのですね。そうですよね、保育園でかなり疲れて頑張っているはずです。。なのに休みの日一緒にいるのが辛くキツくあたってしまって💧土日も保育園あればなぁとか思ってしまい最悪です。
素敵なママさんですね(T_T)!!私もその方法試して自分に言い聞かせてみます(T_T)!!!