![mugi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
37w4dの初産婦がトイレで踏ん張った後に水が出たことに不安を感じています。尿が残っていたのか、破水の可能性があるか心配です。軽い下腹部や腰の違和感もあり、痛みが強くなれば病院に相談する考えです。
37w4d 初産婦です(^_^)!
朝ごはんを食べて先ほど便意を感じたのでトイレで踏ん張って出したらその後に大量ではないですがジャーっと水が出ました😥
💩出た後なのでそこまでお腹に力入れてなく出た気がします…!
踏ん張る前に排尿はしたのでなんなんだろう…とちょっと気になってます🤔 まだ残っていた尿が出たのかな?と思っているんですが、一昨日の段階で子宮口1センチ開いてるとのことだったので踏ん張って破水する可能性もあるんでしょうか???
時間的には長く踏ん張ってないです🥲!
踏ん張って下半身に力入ったせいか今なんとなく下腹部?腰?が違和感というか若干軽く痛いかもって感じはあります😥
ひとまず今ベッドで横になっていて、様子見でチョロチョロ出る止まらない感じや痛みが強くなってきたら病院に聞いてみようかなと思っています😣✊🏼
- mugi(2歳1ヶ月)
![MK2](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
MK2
上の子の時ちょうどトイレに入った
タイミングでちょろちょろっと出て
私は逆にまだ出そうと力も入れてなかったので
あれ?と思って病院行ったら破水でした!
破水してから陣痛くるまで4時間くらい
全く痛みなどもなくだったので
できるなら事情を先に電話で病院に伝えて
指示仰いだ方がいいと思います😥
![イリス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
イリス
破水の可能性があるなら、とりあえず電話してみた方がいいと思います。
破水してるなら感染の危険もありますし、経産婦ならお産の進みが早い場合もあります。
とりあえず状況説明して様子見するか受診するか、今後の連絡する要件やら確認してもいいと思いますよ。
コメント