
3人家族の月の生活費について相談です。食費、日用品、子ども用品、病院代、ガソリン代、水道代を含めて7万円以上かかります。他の家族はどうやって5万円以下で生活しているのか気になります。
3人家族です👨👩👦
お聞きしたいのが、月の生活費です。
どれくらいかかってますか?
食費(外食、お米、調味料込み)、日用品、子ども用品、病院代、
ガソリン代、(2ヶ月に一度の水道代)
私のところは7万以上かかってしまいます。
水道代は2ヶ月に一度15000円くらい。
4人5人家族でも、生活費5万円とかそれ以下とか
SNSなどこのアプリでもみるのですが
どうやって生活しているのだろうと気になります。
- 心配性のママ
コメント

3児のmama
水道代が高いなーっと思いました。
4人家族で2ヶ月6000円です。
それでも高いなーっと思ってます。

退会ユーザー
上記の項目なら
食費 4万
日用品 5000円
こども 5000円
病院代 3000円
ガソリン代 2台 1万
ですかね!
食費、日用品はふるさと納税で
子供もおしりふき等もふるさと納税で
抑えてます!
水道代は 地域差かなりありますので
仕方ないところもありますよね!
うちは2ヶ月2200円と激安地区です🙌🤩
-
退会ユーザー
4人家族です🙌
- 12月18日
-
心配性のママ
ふるさと納税など上手く利用されているのですね。
ガソリンも2台で1万はすごい。。
私はそれ以上かかってます。
水道代、安くて羨ましいです。- 12月18日

退会ユーザー
5人家族ですが💦
水道代は同じです!笑
ただ、3人の時は4.5千円くらいでしたよ🤔✨
食費に関しては3.5万くらいだった記憶があります🤔
ちなみに生活費50000以下は
5人ともなると絶対無理だし
そんなんみても
参考にしてないです🤣✨
-
心配性のママ
水道代はこの地域が高いようで、水道屋さんに聞くと3人家族で平均18000円と言われました。
食費すごいです🥺
1品くらいしか作られないです。笑
どんな工夫されていたり作っているメニュー
よろしければ教えてもらえませんか?
子どもが偏食で食べ慣れたものしか食べなくて
レパートリーが増えません。笑- 12月18日

ママリ
食費6万
日用品1.5万
ガソリン3台で4万
水道代1ヶ月1万
です
-
心配性のママ
何人家族でおられますか?
- 12月18日
-
ママリ
もうすぐ2歳半の子と夫婦の3人です!
- 12月18日
-
心配性のママ
それくらいかかりますよね。
月に7万円貰っていますが
足りないって言うとレシート見せてとか
何に使ってるの?とか言われます。
無駄なものなんて買ってないのに…- 12月18日

はじめてのママリ🔰
食費10万
日用品1万
子ども1万
水道4千(1ヶ月)
です!
-
心配性のママ
食費がすごいですね!
外食とかよくされるのですか?
それか体にいいものを選んでおられるとかでしょうか?- 12月18日
-
はじめてのママリ🔰
外食多めです。
- 12月18日
-
心配性のママ
納得しました!
旦那さんに何も言われないですか?
私は月に7万円貰っていますが
足りないって言うと嫌な顔されます。
なのでそれもストレスで自分の貯金からお金を出したり…底ついてしまいました😢- 12月18日
-
はじめてのママリ🔰
うちは共働きなので、お互い納得してのこの使い方です!
- 12月18日

はじめてのママリ
子供同じ年齢の三人家族です!
食費1.8万
雑誌8000円
ガソリン9000円〜12000円(うち6000円は交通費として支給)
水道代1ヶ月5000円弱(浄化槽なので年間の諸費用に2ヶ月に一度の上水道代を一年分足してから12で割っての金額です)
外食などの遊び費10000万
おこづかい 旦那20000円
私3000円
あとはカードできる保険代、電気代、携帯代がかかり、洋服を買ったり美容室代はその時々でかかる感じです!
専業主婦です!
心配性のママ
水道代ほんとに高いです。
両親にも聞いてみるとその地域高いねって言われました。
無駄に出しっぱとかしていないし
水道屋さんに聞くとまあ3人家族で平均18000円くらいかな~っと言われました💦