※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

兄がプレゼントをしても父が使わないことに悩んでいます。自分で考えるか聞くか悩んでいます。

兄が今まで迷惑かけたからと父や母の誕生日や各イベントにプレゼントをしています。(ブランド物など)
今日父が母に(今度から現金でいいって言っときや)と言っていて、母がそんなん言えるわけないじゃん!と😅
たしかに父は、服装とかにも興味ないし、新しいいつもと違うものなどは身につけないです。貰っても使わないものばかりなんだとは思います😓
私はいつも父の日だけあげるのですが、父がそういうタイプだと知っているため、何が欲しい?と聞いて買うようにしてます。

みなさんは聞かずに自分で考えてあげますか?
それとも聞いたり、ギフト券にするとかしますか?

兄があげたもの使わないものばかり増えるのももったいないような..でも兄の気持ちだし..と聞いてて複雑になりました笑

コメント

ママリ

両親には大好きなお寿司をご馳走するに限ります!
うちも両親は現金がいいって言うので、これでなんか買って〜が1番喜ぶと思いますが、実際はあげたことなく、何がほしい?と一応聞いて物をプレゼントしてます。が!、やっぱ現金がいいと言ってきます🤣

だからこれからは現金にしようかと思います。笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    お寿司をご馳走するとかいいですね🥹現金が嬉しい人のほうが多いですかね🤣🤣私もそうかもしれないです🥹
    でもなんかプレゼントよりも手抜き感でてしまう感はありますよね🥹
    私ももう現金でもいいかなと思い始めました🤣🤣

    • 12月18日
スポンジ

使わないものばかりあげるのはその人のことわかってないしただの自己満足ですよね😅

何欲しいか聞きはしませんが、好みや生活は把握してます😊

もらってる側は言えないと思うのでママリさんからそれとなく言ってあげたらどうですか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    たしかに..自己満足ですね😭

    もし言うとしたらなんと言ったらどういうふうに伝えたらいいと思いますか😭?そういうの考えるのが本当に苦手で😣

    • 12月18日
  • スポンジ

    スポンジ

    『お兄ちゃんいつも両親にプレゼントあげてるでしょ?
    お父さんって使い慣れたものが好きでそれしか使わないからブランドものとか使ってない見たいだし本人もぽろっとこういうの使わないしなって言ってたからあげるもの考え直した方が良いかも〜?』
    みたいな感じはどうですか?

    自己満貫くならそれも良しでとりあえずはいうだけ😅

    身内のざっくばらんさでバッサリ行くなら、『お父さんああいうの全く使わないからどんどん溜め込んでゴミ予備軍みたいになってるよ🤣』くらい言っても良いかも笑

    • 12月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    兄は精神的に弱いところあるので
    上のような感じで言ってみます🤣
    考えさせてしまってすみません😭
    ご丁寧にありがとうございます🙇‍♀️

    • 12月19日