コメント
退会ユーザー
よくあります。
病院で前見てもらったときは異常なしでした😥
退会ユーザー
よくあります。
病院で前見てもらったときは異常なしでした😥
「低温期」に関する質問
生理3日目なのですが、基礎体温が高温期並みに高かったです😅(生理1日目→36.77、生理2日目→計り忘れ、生理3日目→36.81) 低温期がこんなに高いのって何か異常がありますよね?! 同じ経験のある方、何が原因だったか?…
妊娠検査薬で陽性が出てから基礎体温がガクッと下がった方はいますか? 排卵日(ほぼ確定)から10日〜11日目の早朝 妊娠検査薬でうっすら陽性でした。 目視ではよく見ればわかるけど、分解すれば余裕にわかる程度です。 …
基礎体温から、色々みてほしいです🙇♀️ 2人目の妊活中です。 10月18日生理予定の、 10月2日排卵予定でしたが、 恐らく遅れて10月8日辺りに排卵しています。 (肝心な9日は諸事情により体温測れませんでした😭) けど8日…
妊活人気の質問ランキング
3人のママ
Commentありがとおございます!
よくあるンですね…
様子見てたらいいですかね( ´•ω•` )
退会ユーザー
でも、多少ストレスや体重が少なくてホルモンバランスが悪くなってる場合があるから体重は最低でも何キロにした方が今後結婚して妊娠になったときとかにはいいみたいなこと言われました。
体重は増やせずそのままなので今でもなったりならなかったりであります。
もし続くようであれば一度病院でみてもらってもいいかもしれません(●'艸`*)
3人のママ
そうなんですね…
もともと太りにくい体質で
BMIで低体重なんですが
01人目妊娠できたので
大丈夫かなぁと思ってましたけど
やっぱ普通体重のほうが
いいのはいいですよね( ´•ω•` )
そんなに量は多くないし
年末年始なんで様子見ます( ´•ω•` )
退会ユーザー
わたしもBMI低いです…
ただ絶対妊娠できないわけではないですし、1人目妊娠できたのなら体重は気になさらなくても平気かな?と思います…。
わたしは凄いガリガリとかではないのですが、なかなか体重増やせず…食べる量もふつーの女の子よりは多いのですが…
22歳位で気になって病院いったのですが、26になった今も変わらずです。
そうですね(●'艸`*)疲れとかからくる場合もあるみたいなので、お正月ゆっくりできるといいですね♥︎︎
3人のママ
そうなんですよね!
体重だけではないですしね!
お正月は気にせずお酒も飲んで
ゆっくり待ちたいと思います!