
コメント

ふうももmama
時期的には着床出血の可能性はありますが、着床出血って着床した女性の2割くらいしか起こらないそうです^^;
ネットでは良く起こる様に書いてあったりしますが😭
しかも、生理以外の出血は全て不正出血なので、排卵時も着床時も出血はしないに越したことは無いよ、と妊活で2ヶ月通っていた先生に言われました^^;
なのでその不正出血が着床による物なのかは、今後の体温によると思います!
周期や体温は安定していますか?高温期(生理前)に黄体が不足しているとフカフカの内膜が耐えられず少し剥がれる(茶おりが出る)事が良くあります。私もその症状でした(>_<)
不正出血を見つけた場合は、早めに婦人科に行ってみると安心ですよ✴
妊娠希望なら尚更オススメします♥
ちぃさんに可愛いベビーちゃんが来てくれますように☺

りな
わたしは着床出血ありましたよー!
2、3日続きました。
最初は生理と思って気にしてなかったんですが、止まってからちょっと鮮血がパンツにつくようになって病院にいったら妊娠発覚!
しかも切迫流産しかけてました(´;ω;`)
今2人目妊活中でいろいろ調べて
着床出血はあまりないと聞いて驚きました!笑
-
ちぃ
そんなに続くんですねm(_ _)m
私も生理みたいに今も出血なうです(;▽;)
それは危なかったですね!!
着床出血止まったら検査薬してみてもいいかもしれませんね(^^♪
私も先に答えていただいた方に2割と言われてビビっていますw- 12月31日
-
りな
わたしはいつもの生理よりはめっちゃ少なかったんですけど、ちぃさんはどのくらいの量出てるんですか??
それがいいと思います♡
わたしは病気かなんかかと思ってすぐ病院でした(笑)
絶対あるものと思ってました!笑- 12月31日
-
ちぃ
私も生理の1日目よりはかなり少ない量ですm(_ _)m
すぐ病院行ってどんなこと言われましたか?
私もです!
やっぱり出血しない方がいいですもんねm(_ _)m- 12月31日
-
りな
そうなんですね!
可能性あるかもですね(´ω`)💓
血が少し出てることを伝えたら
尿提出して下さいって言われて
検査したら陽性だったみたいです!
すぐ内診したら切迫流産しかけてるから
絶対安静にしてて下さいって言われました(・ω・`)
そこから妊娠8ヶ月まで家で寝たきりでした😭
ちなみに妊娠3ヶ月だったみたいです!
ない方がいいですね(・ω・`)- 1月1日
-
ちぃ
そうなんですね!!
23日に排卵でそこから数えて9日目ですが、まだ陰性でしたm(_ _)m
切迫流産って8ヵ月も自宅安静なんですか!?
ですよねm(_ _)m
私はまだ出血止まりません(;▽;)- 1月1日
-
りな
そうでしたか(・ω・`)
まだ希望は捨てないで下さいね✨
わたしの場合切迫流産から切迫早産と言われてしまったからです(´;ω;`)
量は増えてないですか??- 1月1日
-
ちぃ
はい、まだ諦めません(*゚▽゚)ノ
うわー!!!
大変でしたねm(_ _)m
その時はお疲れ様でした(;▽;)
量は増えていません(*゚▽゚)ノ
むしろ終わりに近づいています( °Д°)- 1月1日
ふうももmama
すみません😭今プロフィール見ました~!既に受診済みですよね(>_<)すみません😭
ちぃ
お返事ありがとうございます!
そんな少しの割合なのですね!
知りませんでしたm(_ _)m
教えてくださり、ありがとうございます♡
体温はストレスになったので測るのを辞めました(´∇`)
確かに出血しないに越したことはないですよね!
一応前回の周期からはデュファストンを飲んでるので黄体が不足してないとは思いますが、人間の体の中身は複雑やから分からないですねm(_ _)m
次の受診が13日なので、そこまでは様子見てみることにします!
ありがとうございます♡
ふうももmama
分かります(>_<)体温ストレスですよね😭
私も妊活始めた時はネットの知識に振り回されていて、先生に落ち着いて~!と言われちゃいました^^;
でもでもデュファストン服用なら子宮はフカフカそうですよね✨
私も11月に初めてデュファストンを飲みその周期に授かりました。
来月の受診までドキドキですね♥
温かくして過ごしてください(*^^*)
良いお年をー✴✴
ちぃ
ほんまに測らないとあかんっていうのがストレスでしたm(_ _)m
今は解放されてます(★‿★)
めっちゃわかりますー!
私も振り回されまくりましたよm(_ _)m
今はかなり落ち着きましたが(´∇`)
そうなんですねー♡
嬉しいですよね(*゚▽゚)ノ
元気な赤ちゃん産んでくださいね(^^♪
良いお年を(´∇`)