
高温期が8日目で体温が高いまま、胸の張りが弱くなり、少量のピンクの出血がありました。生理が早く来るのではと不安ですが、着床出血の可能性も考えています。同じような経験をした方はいらっしゃいますか。
高温期昨日で8日目、今朝は諸事情により測れずでした💦
まだ体温高いままだと高温期9日目でソワソワしてたら
お昼過ぎに、あれ?胸の張り弱くなった?ってなって
夕方には残尿感が気持ち悪くて
トイレにちょっと長く座ってたらペーパーにほんのちょっと
ピンクの血が付いてました。
その後は出血なしです。
もしかしてこれは今日体温が下がってて
明日生理くるやつか…ってなってます😢
でも生理周期的には5日〜7日ごろくると思っていたので
はや!ってなってます。
着床出血!?て思いたいのですが
胸の張りが弱くなってて残尿感もあるのでリセットですよね🥹?
明日の体温測るまで落ち着かないです😂
どなたか似たような症状で妊娠してたよって方
いらっしゃいますか🥹??
- はじめてのママリ🔰
コメント

ちょす
妊娠したことないので説得力ないかもしれないですが、妊娠してたとしてもずっと胸が張ってるわけではないみたいです!張ったり落ち着いたりするみたいです!つわりも似たような感じでめっちゃしんどい時と落ち着いた!終わった!みたいな時とがあって妊娠してないとは一概には言えないと思います!期待しすぎず自分を信じましょ😊
はじめてのママリ🔰
温かいお返事ありがとうございます🥹
そうですよね!✨
明日は気を取り直して
基礎体温ちゃんと測ってみます!