
不動産サイトでの会員登録時のログイン履歴について心配。不動産情報を見た後に会社から電話があるが、見ていることがバレているのか気になる。
不動産屋のサイトで、会員登録をすると非公開の土地が見られるのってありますよね。あれってログインした履歴とかは向こうにわかるんでしょうか?
地元のハウスメーカーで、グループ会社に不動産部門があるようなんですが(~ホームと~不動産のような)、登録した後何回か物件の情報をみたんですが、いつも見た次の日くらいに~ホームから電話かかってくるんです😅
なんとなく嫌で、しばらくは建てないことになった(これは本当です)と言ってそれからサイトも見てなかったらかかってこなくなったんですが、、
もしかして見てるのばれてる?💦それとも偶然??
- ママリ
コメント

ママリ
分かりますよ🙆♀️
そういった営業をかけるための個人情報が欲しいから非公開情報等で会員登録を促してるんだと思います😊

はな
わかりますよー。
こまかくチェックしてる不動産屋さんは、登録して1時間もたたないうちに電話してきましたし、その後もログインして情報見るたびに「何かお困りですか?」ってしつこいです🤣
-
ママリ
そうなんです!そこは1時間どころか1分後に確認の電話来たんでした💦
そういえば一番最初はその電話で、オペレーターっぽい女性の方でした。
そのときまだ建てないけど、、って言ったんですが、何回も電話来たんですよね😩
なんか見るの躊躇しますよね笑- 12月17日
-
はな
同じ不動産屋かなって思っちゃいました🤣
うちは、そのはじめの電話で「とても大切なお話があるのでぜひお会いしてご説明したくて…」と強く言われて不動産屋まで出向いたんですが、3時間近く話されて、内容も土地の話かと思ったらなんかずれててどんな家建てたいか、とか「あなたハウスメーカーの営業じゃなく不動産屋だよね?」と言いたくなるような質問とか、役に立たない情報ばかりで、その場で出してくれた土地情報も結局目新しいのがなく、帰り道、夫と2人で絶対この不動産屋では契約しないって心に決めました🤣- 12月17日
-
ママリ
えー同じなんですかね笑
そんな内容で3時間近くはつらいですね💦
私も最初土地だけ見ようと思ったら、即ハウスメーカーとのつながりになったのでやっぱりかぁとなりました。
建てる会社は他を考えてたんですが、世の中甘くないですね😅
そりゃ土地探し=家も建てるんだから引き込みたいですよね笑
私も、しつこさもですが営業マンの話し方やこっちの事情とか汲んでくれない感じが嫌だったのでそこでは契約するつもりないです💦
しつこいのは逆効果ですよねー💦- 12月18日
ママリ
あ~やっぱりそうですよね😅
もちろん向こうも仕事ですしわかるんですが、一番最初かけてきた営業マン、ちょっとフィーリング合わないなって感じたので💦