
初めての離乳食を11時にあげるのはダメですか?あげ方を調べたらだいたい9時頃なので💦
初めての離乳食を11時にあげるのはダメですか?
あげ方を調べたらだいたい9時頃なので💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

32
病院の空いてる時間なら大丈夫だと思います。
あと1回食なら特に時間調整とかもしやすいと思います。
ちなみに私は10時にあげてました。

はじめてのママリ🔰
私は初めての離乳食、10時半~11時にあげてましたよ
今も1回目はこの時間です
朝はバタバタして厳しかったので💦
アレルギーがでても病院にいける時間帯なら大丈夫だと思います🙆
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 12月17日
-
はじめてのママリ🔰
小児科が12時まででした💦
8時半にミルク飲ませたんですが
10時に離乳食は早いですよね?- 12月17日
-
はじめてのママリ🔰
遅くなりすみませんっ
今日初めての離乳食のご予定だったのでしょうか?
8時半ミルクで10時離乳食でも大丈夫だと思います!下の方も仰ってますが慣れてもらうための一口なので👌
私は離乳食食べて欲しかったので、お腹すかせて泣くギリギリの時間で攻めたりしてました😂
平日なら午後も病院開いてると思うので、11時離乳食で問題ないかと!- 12月17日
-
はじめてのママリ🔰
わざわざありがとうございます😭💕
無事、離乳食あげれました🥹
10倍粥の出来上がりの正解がわからず
怖くて舐めさせる程度になりましたが。笑
教えてくださってありがとうございます🙇♀️- 12月17日
-
はじめてのママリ🔰
初めてあげるのってドキドキしますよね😊
デビューおめでとうございます👏- 12月17日

ぱくぱく
アレルギーが出るのは15〜1時間後の場合もあるので、12時にまだ小児科が空いているなら食べさせます🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
ちょうど12時まででした😓
朝8時半にミルク飲ませたら
10時に離乳食あげるのは早いですよね?
旦那が休みの日から、と思って今日からしようと思ったのに私が寝坊してしまって、ミルクが1時間遅くなりました💦
赤ちゃんは朝泣かずに起きるタイプで
いつもアラームで起きてるのに起きれなかった私のミスです🫠
もし、10時は早いのであれば
日にちを変えて平日、旦那が休みの日から始めようと思います😊- 12月17日
-
ぱくぱく
大丈夫だと思いますよ!
初めてなら1口だけなので お腹いっぱいになるわけでもないので パクッと食べさせていいと思います🥺✨
パパも一緒に楽しみたいですよね😌🤍- 12月17日
-
はじめてのママリ🔰
それなら良かったです☺️
ミルクだけ11時すぎにしたらいいですよね?😳
なかなかできなくて流産のあとやっと来てくれた子なので、旦那も初めてのことにはできるだけ一緒に経験していきたいみたいで😊- 12月17日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️