コメント
ママ
骨盤ベルトは締めていますか?
はじめてのママリ🔰
抱き枕でシムス位してみましたか?
足の間に抱き枕挟んで寝るのが私は1番楽でした☺️
毛布など丸めて挟んでみてもいいかもです😌
-
はじめてのママリ🔰
シムス位もやるんですが、腰に誰かにのられてるように重くなってきちゃいます💦
- 12月17日
ママ
骨盤ベルトは締めていますか?
はじめてのママリ🔰
抱き枕でシムス位してみましたか?
足の間に抱き枕挟んで寝るのが私は1番楽でした☺️
毛布など丸めて挟んでみてもいいかもです😌
はじめてのママリ🔰
シムス位もやるんですが、腰に誰かにのられてるように重くなってきちゃいます💦
「妊娠後期」に関する質問
姿勢の悪さで悩んでいます😂 私は猫背&反り腰です…💦 猫背治そうとすると反り腰に、、 反り腰治そうとすると猫背に、、 腹筋が弱いのでしょうか。 妊娠後期は半端ないくらい腰反っていました😰 なんなら今も思い切り腰反っ…
冬場のマタニティウェアについて 妊娠後期になり、そろそろ入院準備をしようと思っています。 はじめて冬の出産なのですが、マタニティウェア・パジャマで迷っています。 ・病院内はあたたかい?となると、あまり厚手や…
【 妊娠中の喘息について 】です。 2人目出産して以降に喘息になり、症状が出たら その都度受診して吸入薬を処方してもらい使用していました。 現在、妊娠後期で1週間と少し前ぐらいに旦那と 子供から風邪をもらったみ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
トコちゃんベルトを購入したので、起きてる時はつけてます。寝てる時は外すようにしてます!
ママ
そうなんですね〜…
うーん、
足を組んで座る
いつも同じ方の手で荷物を持つ
とかがもしあれば改善を。
あとはマットレスの硬さとかは、そう簡単に変えられないだろうし…
YouTubeにB-lifeというヨガのチャンネルあるのですが、マタニティヨガもあるので是非試してみてはどうでしょうか。
私は様々な不調を感じた時などここのチャンネルのヨガをやるととても良くなります😀
長男の七五三の時も、前日にここの骨盤ヨガをしっかりやっておいたら産後だけど一日中帯締めていても腰痛になりませんでした。(いつもは帯締めると数時間で腰痛になる)
オススメです✨
はじめてのママリ🔰
B-lifeのマタニティヨガ調子がいい時にたまに見てます🧘♀️✨
もしかしたら、普段の座り方のくせや荷物の持ち方に原因があるかもしれないのでもう一度見直してみます!
ありがとうございます🙇🏻♀️𓈒𓂂𓏸