![mi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那さんがダイエット中で、食事についてのルールがありますが、お菓子やビールを食べていることに疑問を感じています。ダイエットの矛盾を指摘すると喧嘩になるので、どう伝えれば理解してもらえるか悩んでいます。
旦那さんがダイエットするから、
平日の夜はお米抜きでおかずのみ食べる
朝とお昼(お弁当)はいつも通り食べる
土日の夜はお米も食べる
と決めてここ2週間くらいその生活をしていました。
ただ、なぜだかお菓子は結構食べるし、
ビールも毎日飲んでます。
昨日の夜もご飯を食べたあと、お菓子を食べていたので
お菓子食べるならお米ちゃんと食べて、
お菓子我慢すればいいんじゃない?
って言ったら
仕事でストレス溜まるから甘いものは辞められないんだよね
じゃ夜は一切食べないよ
お昼も小さいおにぎりひとつにする
と言われて、
そういうつもりで言ったわけじゃないのになぁと
思いながらも
喧嘩になるのが面倒だったので
それ以上はつっこまないで話は終わったのですが、、、
なんかモヤモヤが続きます。
そういう意味で言った訳じゃないよと伝えたいですが
普段からじゃあいいよとかじゃあもう食べないよとか
すぐそういうことを言う人なので
もう弁解するのでさえ、面倒です。
わたしも口を挟まず、放っておけばよかったのですが
あまりのダイエットに対する矛盾に
突っ込まずにはいられませんでした( ; _ ; )
どう伝えればじゃあいいよとか言われずに
素直に受け止めてくれるでしょうか?
- mi(6歳, 9歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
甘いものが欲しいときは 何かが不足してるんですよね?確か🧐
それに効くカロリー低いおやつもありますよね!ナッツがいいとか笑
私なら調べて 〇〇らしいよ〜 今度買ってみようよ〜 といいます
だいたい本気でダイエットしたい人はお菓子なんて食べないし
お酒も制限するし
自分に甘い時点で ダイエット成功の未来は見えないので こちらもそこまで真剣になりませんね!
本気度が見えるなら必要な栄養なども調べ ご飯も工夫して作りますが🤣
![ちぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃ
ビール・お菓子、太る原因のトップ2をやめられないと言うことは旦那さん……ダイエットする気ないですね😅
我が家の旦那もダイエットダイエット言いながらお菓子やめられない人です😂
ほんとモヤりますよね🌀
『それ意味ないから』って突っ込んでます😂
結局本人が自己満足でやってるだけなので、真剣に受け止めずにやりたいようにやらせておくのが一番かと思います😊💡
なかなか痩せないなーとか言ってたら『そりゃそうでしょ』って言ってやりましょう❤️
-
mi
お返事ありがとうございます😊
ほんとにやる気ないですよね🥲(笑)
言うだけ無駄なので放っておきます!!!- 12月18日
mi
お返事ありがとうございます(*^-^*)
確かに本気でする気ないですね🥲(笑)
私も真剣にならずに
やりたいようにやらせておきます!!