※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳の息子がトイレトレーニングに失敗し、頻繁にトイレに行きたがるようになりました。どうすれば改善できるでしょうか。

4歳の息子なのですが、2ヶ月ほど前車の中でおもらししてしまいそれを私が怒ってしまいました🥲
出発前にトイレの確認を2回したけど大丈夫と言われ、車を出した途端におしっこ!となり、間に合わずシートでしてしまいました。
怒っていけないのはわかっていたのですがあれだけ確認したのにめんどくさがって行かなかった息子に腹が立ってしまいました😭
それからトイレが近くなり、怒ってごめんねと何度も伝えたのですが寒くなりここ最近は早いと5分おきに行きます。
幼稚園のお迎え前にトイレ、園庭で遊んでいる時にトイレ、それでも車に乗った瞬間にまたトイレ!で私が悪いのはわかっているのですが家でも数分おきにトイレに行かれることにうんざりしてしまいます😭
どうしたら治るでしょうか😢
元々は午前中一回も行かなかったりするくらいトイレに行かない子でした💦
寝ている間はしていないので精神的なものだと思います。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの息子も冬に突然トイレが近くなったことがあります。同じように、トイレもそんなに行かない子でした。

本当、うんざりしますよねー😓よく聞くのがまた?って言うのは言っちゃダメとかでしたが、それでもまたと言っちゃう日もありました😓

家では一人でトイレは行きますか?行かないなら環境整えて一人で行ってもらうと少し気分が楽になるかもしれません。(これは親の方です)

治し方じゃなくてすみません💦1-2ヶ月くらいで落ち着きました。気づいたらあまり行かなくなったな?って感じです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりすみません💦

    また?って言いたくなってしまいますよね🥲
    でも多分私のせいなので頑張って普通に接しようと思います!

    家では今まで一人で行っていたのですが最近こわいと言って一緒に行かなきゃいけなくて、それもまためんどくさくて😢

    少し様子を見ようと思います✨
    コメントありがとうございました😊

    • 12月18日
ゆでたまご

心因性頻尿ですよね😭
娘が今年の夏、同じ様な状況になりました💦

最初『膀胱炎!?』と思い小児科を受診したのですが、その時言われた事が放っておくのが1番との事でした👌
「またトイレ?」とか、「大丈夫?」とか、むやみに声を掛けずトイレと言われたら「はーい」とさらっと返事をして流しておくのが良いそうです✨
(それが1番難しいんですけどね🤣笑)

娘は気がついたら治ってたので、1ヶ月ぐらいだった気がします🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    また!?ってどうしても言いたくなってしまって💦でも私のせいだと思うので気をつけようと思います😭
    長い目で様子を見てみようと思います!
    コメントありがとうございました✨

    • 12月18日
スポンジ

何も言わずに日常を過ごすのが一番良いらしいです。
時に任せるですね😂 
親は我慢するしかありません、爆発しないよう気をつけましょう🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり無になるしかないのですね💦
    また?って言いたくなりますが、耐えようと思います✨
    コメントありがとうございました☺️

    • 12月18日