一般内科の開業医が複数の診療科を標榜している場合、精神科での通院歴になるか不安です。医師は心臓外科の専門医で、心療内科や精神科の専門医ではありません。
医療従事者の方、教えてください。
一般内科の開業医でも、心療内科、精神科、外科、リハビリテーション科を1人の医師が標榜しています。
仕事のストレスで寝つきにくくなり眠剤出してもらったら精神科の通院歴になりますか❓
風邪引けばカロナール、頭痛あれば偏頭痛薬(イミグラン)、総合病院で帝王切開して縫ったところが順調か診てもらったり、なんでも診てもらう感じの町医者です❗️
医師は心臓外科の専門医で、心療内科も精神科も専門医ではないです。
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
一応なると思います。
例えば生命保険などに入るためには、通院歴や受診歴を書くと思いますか、そういうったものには書いたほうがいいなと思います。
はじめてのママリ🔰
風邪引いても何も言われず眠剤出されているので、それで保険に影響したら困るので、精神に関係する薬は出さないでと言おうと思います🤔
初診でかかる病院の問診で聞かれたらどう答えるのかなと思いました😣
もう3年も前のことなんですけどね😂
はじめてのママリ🔰
私が以前資料請求した保険のものだと、不眠症で薬をもらったことがあるなどあれば審査が厳しくなるっぽかったです😱なので不要であれば処方はやめてもらったほうがいいかもです!
初診でかかる場合は、聞かれたら質問に書いておられるとおりに答えられたらいいと思います👍
基本大きな病気じゃないことは皆さんスルーして書いたりしてないと思うんですが、長い期間飲んでいたとかであれば伝えたほうがいいかもしれません👍