※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Toto
妊娠・出産

突然やる気がなくなり、旦那との出来事でイライラしています。妊娠後、旦那の行動に戸惑いを感じ、妊娠うつか不安になっています。

突然やる気がどこかに行ってしまいました。


ちょっとしたことから初めて旦那にブチ切れたあと、今までにない感覚で何もやる気が起きず困っています。
大掃除もあと少し残っているのに。

昨日、旦那の支払いの旅(借金などではなく毎月のもの)に付き合いました。
途中、旦那がパチンコに友達がいるので少し顔出すと言って、待っていたのに長引き、結局計2時間程かかり、恐らく今まで初めて旦那にブチ切れました。
空気が悪くて苦しい、車に戻っているのも寒い、他の店で時間潰してたけど疲れたことを伝えたところ、「ごめんね、当たってるからもう少しなんだ」の一言。

苦しいって言ってるのに信じられないと怒りましたがごめんねと言ってちょっとして帰ってきました。

車の中でもごめんねと言う旦那から、恐らく何の気なしに言った「今日夕飯どうする?」という言葉のあとから、「なんかもう疲れたな」という気持ちになり、治りません。

妊娠してからというものずーっと私に付きっ切りでいてくれたのにたまの息抜きくらいいいじゃないという私と

妊婦パチンコ屋に連れてきて当たってるからもう少しっていう考えになる旦那で大丈夫なのかなという私と

何故か旦那と一緒にいたいようないたくないような不思議な感覚に陥ってます。


妊娠うつなんですかねぇ。


コメント

mama3年目

大丈夫ですか?
疲れちゃったんだと思います。
まずは旦那様に任せてゆっくりしてはいかがでしょうか?

  • mama3年目

    mama3年目


    私は両親が入院中で、母は認知症で寝たきりの胃ろうで、私が分かるかどうか?
    なのですが、毎年、私が本家の嫁だから私の自宅に集まりに来ます。
    準備から後片付けまで私がやり、頑張っていても義兄嫁に愚痴愚痴いわれ、毎年最悪な年明けで、明日もやりたくない。って思っても来るから掃除や片付けしないかんって分かっててやる気が出ません。
    私は正月実家に帰っても誰も居ないからです。
    旦那も元旦から仕事。
    ため息ばかりです

    • 12月31日
  • Toto

    Toto

    正月ってこともあるんですかね…。
    準備から片付けまでって本当に頭が下がります。
    今の私ではボイコットしそうです(出来ませんが)。
    確かにこの状態で義理両親の家で年明け迎えなければならないのも億劫です…。
    優しいですがやっぱりまだ気を使うし。

    なんか全部投げ出したい。

    • 12月31日
  • mama3年目

    mama3年目


    私もそんな気持ちです。
    集まりやらなくても良いのに。って思います。

    • 12月31日
ねこ

パチンコ店行ったことないけど副流煙とかすごそう…
さすがに2時間はひどいですね。子供産まれるならパチンコ自体やめてほしいと思っちゃうかも。
でもたしかに旦那さんの息抜きも必要だし悩みますね。
とりあえず2時間待った分!っていって残りの掃除はまかせて休憩してればいいとおもいます!

  • Toto

    Toto

    旦那には、空気悪い中2時間ぷらぷらしてるだけでも疲れるんだってことが伝わってなかったのかなーと思ったので、
    伝えて、行くなら1人で行け&そのぶん他で埋め合わせめてもらおうと思います。笑

    • 12月31日
バービー

大丈夫ですか?

やる気なければ大掃除なんてやらなくても年は越せますよ
(^-^)

とりあえず、旦那さんがパチンコで勝ったお金で美味しいものを食べに行くか、お小遣いもらって好きなもの買っちゃいましょう!

と言ううちの主人も先ほどスロットの旅へ出かけました(´ω`)

昨日大掃除も全部やってくれたし、勝ったら桃鉄のソフト買ってくれるそうなので快く送りだしましたよ(^-^)

まぁ~負けて帰って来ると思いますけどね(´ω`)

  • Toto

    Toto

    なんか少し楽になりました…ありがとうございます。
    知らず知らずの内に、良い嫁になろうと頑張り過ぎてたのかなぁと思いました。
    元気出るまで、迷惑かけない程度に手抜こうと思いました。笑

    • 12月31日
  • バービー

    バービー


    先ほどうちの主人スロットの旅から無事帰還しました。
    な、なんと25000円の勝利で桃鉄買ってきてくれました(^-^)!

    でかした!って感じです。

    家事はいかに手を抜くか!ですよ。妊娠中なんですから今手を抜いて置かないと今後が大変ですよ。

    • 12月31日
やまやま

妊婦さんに2時間待ちはないと思います!
年末だからと掃除しなくてもいいですよ!赤ちゃんを迎える準備の時にきれいだったらいいですよ!
ちょっとカフェ行くか、1人でぼーっとしたほうが良い気がします。

  • Toto

    Toto

    そうですね。旦那の息抜きと思ってましたが、私も息抜きが必要なことに気付きました。何もしないぞ〜!!

    • 12月31日
めぐ

うちもそうでした~💦
パチンコ屋さんで待たされていたらお腹苦しくなったので
外に空気を吸いにお散歩がてら出掛け、カフェでお茶してました🌼

いつも旦那が優しいと
これくらいいいかと思いたい自分と
本当の自分と感情のコントロール難しいですよね💧
大変なときは
お掃除も別にしなくてもいいと思いますよ✨
今お母さんが無理してはダメです💧(ノ_<。)

妊娠中は感情のコントロール難しいですから
上手く感情をコントロール出来る限りの方なんていません✨

たまに爆発させることも大切ですよ✨(*´ー`*)
それが旦那宛てだったら
旦那にぶつける感じです✨
わたしももう2回ほど旦那にぶつけてしまいましたが…(笑)

うちの旦那に限らず普段優しい旦那さんなら受け止めてくれますよ✨(uωu*)