※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なあさん
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんがハイローチェアに座るときに足をバタバタさせることがあり、心配しています。赤ちゃんの癖なのか、障害があるのか不安です。

9ヶ月になったばかりです!
ずり這い、つかまり立ちができます😆
ハイハイも少しできるようになりました!
質問ですがハイローチェアに座らせたときやうつ伏せのおき足をバタバタやりますか?上下にあげてバタバタやる感じです…癖なのかハイローチェアに座らせる時にバタバタしてて、、足をバタバタさせると障害があるって出てきて心配です💦

コメント

はじめてのママリ🔰

足バタバタしてました!
今もしてます!
大人がトング持ったらカチカチ威嚇するような感じだと思ってました!

大人でも足つかない椅子座ったらバタバタしちゃうだろうし〜と思ってあまり気にしてません🙆‍♀️

  • なあさん

    なあさん

    お返事ありがとうございます😊足にクッションを置いたら落ち着いたのかあまりやらなくりました笑足がつかないのが嫌だったみたいです!

    • 12月19日