
離乳食は手作りしなかった方いますか?使った商品やアレルギーチェック方法を教えてください。茹で卵はチェックしたい考えです。
離乳食、初期からほぼ手作りしなかった方いますか?
いましたら、どこの何の商品を使ってたか教えていただければ幸いです。
ちなみにアレルギー等はチェックするため、ゆで卵くらいは茹でよう、、、という心持ちです。
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月)
コメント

Sapi
全くしてません👍🏻 ̖́-
最初は和光堂のフリーズドライのやつで人参、ほうれん草とかやってました👍🏻 ̖́-
量が増えたらフリーズドライも大きいの買ってましたが、
あとは6ヶ月後半からは7ヶ月~のパウチです🙆♀️

89
co-opの冷凍キューブとかフレークとかベビーフードとかを使ってました。
手作りしてもなんだか繊維が残ったりで美味しくなさそうなので。
離乳食が進むにつれ、取り分けをするようになり「手作り」に仲間入りしましたよー
-
はじめてのママリ🔰
コープの冷凍キューブ調べました!
とっても良さそうです!
購入してみたいとおもいます!- 12月17日
-
89
おかゆとかむっちゃ使ってました!また今回も使う予定です♪ぜりぜひ!
- 12月17日
Sapi
このシリーズで量が少ないうちは米粥もフリーズドライでした🙆♀️
パン粥もフリーズドライあるし、
あとは素麺やマカロニもチンで作れるヤツあったので基本それです🥰
はじめてのママリ🔰
丁寧に画像まで載せていただき、ありがとうございます!
小分けのフリーズドライはかなり便利そうですね。
離乳食始まる前に見に行って購入します!
ありがとうございます!
Sapi
西松屋やバースデイにもあるし
ドラストにも置いてたりするので楽ちんです✨
他にも簡単なソースとかもあるので
マカロニと敢えて…とか長く使えてました🙆♀️