
コメント

しんちゃんママ
上の子は年少のタイミングで校区内幼稚園に転園、下の子も1歳から中野保育園入園年少のタイミングで校区内幼稚園へ転園予定です。先生も感じよくて、転園の時には思い出に残る写真などプレゼントして頂きました。しいていえば、トイトレがあまり進んでないことくらいです🤔
しんちゃんママ
上の子は年少のタイミングで校区内幼稚園に転園、下の子も1歳から中野保育園入園年少のタイミングで校区内幼稚園へ転園予定です。先生も感じよくて、転園の時には思い出に残る写真などプレゼントして頂きました。しいていえば、トイトレがあまり進んでないことくらいです🤔
「保育所」に関する質問
小学校1年生になった息子が お友達から嫌なことを言われたみたいで どうしたらいいのか悩んでます💦 息子は支援級(情緒級)です。昨日の 体育で普通級の子と一緒にやるのですがその時に ペアのお友達から「ブサイクおいで…
医療関係の仕事で、病院で勤務をしています。 転職して一年がすぎました。 子供の体調不良のため、月曜日から3日間お休みをもらっていました。 今朝から保育所に預けることができ、 出勤してすぐ連日のお休みすみませ…
来年度1年生なんですが、支援学級に行ったほうがいいと言われそうです。 保育所に相談したら、まず支援学級の見学に行ってはどうかと。 学校に直接電話してとのことでしたが、夏休み前?夏休み後?時期は何時ごろがいいか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りー🔰
保護者が出席する行事多いですか?あと持ち物で手作りや探すのが大変なものありますか?あと保育中に体調不良でも預かってくれるとネットで見たのですがほんとですか?
何個も質問してすみません。
しんちゃんママ
普通の行事のみです、発表会や運動会。手作りも他に比べたら特にありませんよ。体調不良は預かってくれません。コロナが出たら学級閉鎖になります。
りー🔰
そうなんですね。情報ありがとうございます😊