![ぺりぺり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
0歳〜1歳児のいるワーママさんへ質問です。お子さんが寝ない、夜泣きで起こされると、仕事中に眠くなり、頭が狂いそうになることはありますか?復職希望ですが、毎日寝不足で不安です。経験談を教えてください。
0歳〜1歳児のいるワーママさんへ質問です
お子さんが寝ない、夜泣きで起こされるなどで
睡眠が取れずに仕事に行く日は多いですか?
仕事中、眠くなってしまってそれが続くと
頭が狂いそうになったりしませんか?
復職希望ですが毎日寝不足になるのかと思うと不安で
イメージもできないため、経験談教えていただきたいです。
- ぺりぺり(2歳1ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント
![がじやま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
がじやま
自営で3ヶ月~働いてます。
今まで朝まで寝たことないです😂
たまに白目になりそうなことありますね…笑
私は眠気より肌荒れのほうが気になります😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
まともに寝れたことはありません😅
仕事が事務仕事とかではなく、立ち仕事なのもあってか、眠さとかはありません💦
-
ぺりぺり
えぇー凄いです。。。。
眠れないと仕事にも支障をきたしますよね…
体力的には事務仕事を選びたいですが、睡魔と毎日戦うのは地獄なので私も程々に動ける仕事を探します!!- 12月16日
ぺりぺり
すごい…3ヶ月からなんて!!尊敬です。そうですよね…私も1人目の時にごく僅かに仕事復帰したんですが、肌荒れきました😂やっぱり日中眠くなるのはどうにか攻略法を使うしかないんですかねぇ🤣