![ゆら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
浦和のセントウィメンズクリニックで通院中の方へ ①待ち時間はどのくらいですか? ②体外、顕微授精は初回で2個戻しましたか? ③旦那の来院は必要ですか?
浦和のセントウィメンズクリニックについて
通院してる方、または転院した方に聞きます
①今現在、通院するのに待ち時間結構ありますか?
②体外、顕微の方、2個戻し初回でしましたか?
③ここの病院は旦那の来院必要ですか??
- ゆら(1歳5ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント
![りんご🍎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご🍎
現在通院中です!
①1人目のときは待ち時間すごかったですが、
今は常勤の先生が1人増えたのと保険適用で通院日数が減っている影響か、大体2時間~3時間半ほどでお会計です。
採血のみとかだと1時間のときもあります。
②顕微で2回移植していますが、私は年齢的に1個のみ移植です。
体外の説明書には、移植胚数は原則1個(35歳以上さ2個まで許容)と書いてあります。
③旦那さんの来院は体外授精の説明会のときのみ絶対必要だと思います。
私の場合、夜21時,22時の診察が終わってから先生と3人でした。
土曜日、GW明けは混んでます。(年末年始もかもです)
日曜日は必要性のあるひとは診察しているので日曜日に通院の場合ありです!
こんなところでしょうか🤔
また、お答えできることがあればお答えしますね😌
![りんご🍎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご🍎
旦那さんの血液検査風疹とかは必須だと思いますが、他の病院で検査項目教えてもらって検査するのも可能かと思います。
お子さん預けられるなら通院の負担は少なくて良いですね!
タイミング法だけ
なら1個戻しですね💦
初診で先生とお話できるので、そのとき旦那さんのことも相談してみてはいかがでしょうか?
(基礎体温表はあったほうがいいです。)
私は顕微授精ですが、1人目移植1回で出産、今回が上手くいけば移植1回なので
待つ忍耐力があれば、
良いクリニックだと思いますので😌
-
ゆら
実は病院に来る事を極度に嫌がられて、検査も一度もしてないんです……。
なので精液検査や血液検査すらもしてないんです。。
先生って男性ですよね?
理解してくれるといいな…😣
私もどちらかと言うと顕微授精を希望しています!
長時間待てるかなあ。。笑
電話して予約してみようかな☺️- 12月16日
-
ゆら
私自身、二人目は双子がほしいと思ってて、2個戻しして双子授かりたいんですが
原則1つ戻しって聞いてガッカリしてます。。笑
でも双子は安定期ないって言うし、妊娠してからも妊娠後もリスクしかないって聞くので、そういう面で先生達は1つしか戻さないのかなーと思ってます😢- 12月16日
-
りんご🍎
旦那さん協力的ではないんですね😭
採血なら別にいい気もしますが、、
初診一緒にいって説明聞いたりとかすると実感湧くのかなとは思いますが😣
体外授精は採卵が大変なので😅
良い卵がどれだけ出来るかもわからないですし😶- 12月16日
りんご🍎
保険適用後なのでもしかしたら旦那さんの検査日も来院しないといけないかもです。
うちはブライダルチェックで他で受けた結果持っていったので。
ゆら
分かりやすく教えて下さってありがとうございます😭!
やっぱり旦那の来院必要なんですね…💦
めちゃくちゃ待ち時間長くてびっくりです。。。
腕はいいと聞いたのですが待ち時間長いと躊躇ってしまいます😣
2個戻しは、どこも初回じゃ厳しいんですね。。
決まりがあるのではしょーがないです😢
いま現在二人目作るのに通院してる感じですか?
りんご🍎
思ったより長文になってしまい申し訳ないです💦
そうですね。説明聞くのは夫婦揃わないとだめだったかなと思いますが、、
記憶が曖昧です😅
事情話せばなんとかなるかもしれないですね。
待ち時間1人目は9時予約の13時半終わりとかよくありました(笑)
今は短くなったし、待ち合い室も席空いてるし、、
でも長いですよね😅
お子さんは連れていく感じですかね?
2人目で通院中です。もうすぐ判定日ですがフライング陽性だったので上手くいくこと願ってるところです🥺
りんご🍎
転院だと2個戻し初回も可能かもしれませんが🤔
今までの治療歴など見て先生が判断されると思います。
ちなみに先生は淡々としている感じです💦
ゆら
子供は保育園に預けて、午前中から通院したいなーと思っていました🥺
事情話せば、旦那の来院不要ってなりますかね?💦
旦那の検査も必須でしたか?
同意書にサインと精液は持っていく事出来るのですが、一緒に来院は厳しいかもなんです……。言えば分かってくれるならそちらに転院したくて。。
もうすぐ判定日なんですね✨
授かってる事祈ってます☺️
ただ、タイミング法だけしかやってないので、人工授精すっ飛ばして体外顕微したいと思っています😥
先生に2個戻ししたいって言ったらすんなりOK頂けますかね?笑
(1個戻ししかダメだから無理ですよね😅笑)失礼しました……💦