※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

一歳9ヵ月の男の子が急に大暴れし、泣き叫びます。普段と違う様子が続き、母親はイヤイヤ期か不安になっています。

これって何ですか..イヤイヤ期?急に始まるものですか?!癇癪がすごいです。

今一歳9ヵ月の男の子がいるのですが、いたって普通の男の子です。
怒るときは泣いて怒るし、笑うときはキャキャお笑って愛想のいい子とよく言われます。

それが昨日の昼寝から起きてからです。。
いつもなら、抱っこ~。と寝ぼけながら両手を広げて来るのですが、昨日は
ギャー~ーー!!とのけ反り、
え?!となり、抱っこしてあやしていたのですが、これも違う!あれもちがう!ギャー~!と30分ほど大暴れでした。
泣きすぎて吐いたりしてました。

結局、その後は何事もなくケロっといつもどうり過ごしました。

なんだったんだろう。これが毎日続いたら怖いな、、。と思っていました。

そして今日の昼寝から起きても同じでした。

ギャー!!から始まり、床にごろごろのけ反り、泣き叫びながら、抱っこして!!とアピールしてくるので、抱っこしたら、おろせーー!とのけ反り、、

さすがに意味が分からず、うるさい!!!と怒鳴ってしまいました。

そしたら余計ギャー~!となりました。

今ままでそんなことなかったのに、なぜでしょうか。これがイヤイヤ期とかなんですか、、?
こんな急に始まるんですか、、?

とにかく見たことないくらい大癇癪です。

頭がおかしくなりそうです。いまも泣き叫んでます。

コメント

さらい

急に来ます。ひとがかわった?!みたいでした

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え、、そうなんですか、、
    どうゆうときにスイッチがはいったんですか、、
    もうすごいんですけど、、

    • 12月16日
はじめてのママリ🔰

イヤイヤ期はじめ、寝起き不機嫌いきなり始まりますよね😂💦
泣き声すごい時はとりあえずイヤホンして音楽流して抱っこしてます。
ダメなら少しでもベランダとかに出て気を紛らわせたりしてます。。
100発100中ではないけど、少しはマシかなーって感じです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    イヤイヤ期のせいなんですかねm(_ _)mちなみに癇癪で大暴れしだしてもうすぐ一時間たちますm(_ _)mなにしてもだめです💧
    どうしたらよいのか、、

    • 12月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ええ💦大変ですね😱ご飯食べたあとのお昼寝ですかね??あと少し眠たいのに寝れずにぎゃーってなってるのかな😂?

    • 12月16日
はじめてのママリ🔰

我が家も大癇癪が急に始まり、凄いタイムリーで思わずコメントしちゃいます😂

今までやりにくいと思った事がなかったのですが、1週間前からえび反り🦐なって泣いて泣いて泣いて…泣きながら床に頭打ってコロコロ転がりまくって😂
なんでこんなに泣いてるの?ってめちゃ怖いです😂
私もこれ毎日続くの…❓って不安状態です笑

泣いてても20分ぐらい放置して、それから優しく声かけながら抱っこしてあげて、落ち着いたらアイスとかお菓子あげるもなんとかご機嫌が治ります我が家は…
本当にこっちが頭おかしくなる、起こり散らしたくなるぐらいキツいです。
頑張りましょう😭😭😭