※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

シングルマザーの方が補助等で家計が改善することはあるでしょうか?離婚は考えていないけど、状況を知りたいです。

シングルマザーの方が
夫婦でいた時より
補助等で家計がましになることって
結構あるんですかね?

うちの場合だからといって離婚するとかは絶対ないですが
思うところあり、質問させていただきました🥲

コメント

初めてのままり

手当も出るしストレスもだいぶ減るしシングルの方が楽です🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、手厚い手当があるのですね!ありがとうございます😊

    • 12月16日
はじめてのママリ🔰

協力的でもない稼ぎのない人がいるよりは、シングルのがいいかなと思いますがそこに行き着くまでは、大変かもしれないですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどなるほど!
    ありがとうございます😊

    • 12月16日
deleted user

会社とかで補助ができるわけじゃないですが大人1人の色んなものが減るので楽ですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    社会的な補助や手当が増えて
    減るものもありますもんね。
    ありがとうございます♪

    • 12月16日
はじめてのママリ🔰

若いうちはあるかもですが、将来的に見たらかなりきびしいとおもいますよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    辛いですね、 死別するかもしれないので尚更。
    ありがとうございます★

    • 12月16日
もーち

手当ては収入によるので
私は手当てなしの月少なくて30万
でも
共働きの人ならもっと世帯収入は高いだろうし
手当てありのシングルなら手当ていれて月20万ぐらいじゃないですかね?
それを収入高いか安いか思うのは人による気がします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手当30万程あると手当がないのですか🥲‼︎世知辛いですね、。ありがとうございます★

    • 12月16日
  • もーち

    もーち


    多分22万ほど収入あると貰えないので
    それなら手当て貰って20万にするという考えの人もいるはずです😂

    • 12月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えー、そうなのですね💦
    ありがとうございます、、

    • 12月16日
ママリ

ダブルインカムの方が間違いなく家計に良いです。
元々収入的に手当のないシングルマザーもいますし、手当あるシングルマザーも子が18歳過ぎたらなくなるので、将来的に不安定になりやすいです。

強いて言えば、出かける時に大人1人分不要なので、気持ち的に出かけやすいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。シングルで育てている方本当に尊敬します。
    凄いと思います、、、

    • 12月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    • 12月18日
deleted user

シングル予備軍です。

旦那の手取りは16万、
ATMにもならないので
手当の方がとは思いますね〜😂😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね、シングルになったらと思うとこわくなってきました、、

    • 12月18日
deleted user

うちは、元夫に使い込まれまくってました。
収入は半分以下になったけど余裕は増えました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!
    使いまくられていたらやってられませんよね、、!
    余裕ができて何よりです!ありがとうございます😊

    • 12月18日