
2歳6ヶ月の男の子が言葉を話さず、発達に不安を感じています。同年代の子供との交流がないため、喋るタイミングが気になるようです。
2歳6ヶ月(もうすぐ2歳7ヶ月)の男の子です。言葉を全く話しません。ママ.パパも言いません。携帯のゲーム(子供向け)とかのマネはしたりするのですが、それが日常に出てくる事はないです。月齢が近い子や息子より遥かに下の子が喋ってるのを見ると凄く焦ってしまいます。もしかして発達障害なんじゃないか…とまで思ってしまいます。いつか喋るようになるんでしょうか。ちなみに自宅保育で同年代の子達と遊ぶ事もないです。同じ様な方居ませんか?
- れー(2歳5ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

ママリ
発達検査や療育にはいってないのでしょうか、、??

ママリ
うちもですよ!
単語としては、
あっち、アンマンマン(アンパンマン)、ばいばいは頻繁に言います。
ママは1週間に3回くらい言います、全然言いません😅
パパも言いません。
うちの子に至っては保育園に行ってるのにこの遅さです😅
心配ですよね、、
うちの子は保育園の先生からは、喋らないなりにコミュニケーションは取れてるので様子見で大丈夫だと言われています。
でも周りの子はみんな会話してるので、本当心配です、、
-
れー
同じ方が居て安心しました。
息子もママやパパは言いません。たまに私達がママ.パパと言うと繰り返してママ.パパとは言いますが普段は全く言ってくれません。
そうなんですね🥲
本当心配になります…
この子なりに成長のペースがあるんだろうけど、周りの子と比べちゃいますよね。- 12月17日
-
ママリ
うちの市では2歳児からしか療育やってくれなくて、通えても来年の4月からなので今は通ってませんが、以前相談に行った時に、やっぱり3歳前後で一気に喋るようになる子が多いそうなので、3歳過ぎて喋らなかったら療育おいで〜と言われました!
なのでまだ大丈夫かなーとは思っていますが、あっという間にこのまま3歳になりそうで恐ろしいです、、😅笑
喋るようになる娘が想像できません😭- 12月17日
-
れー
お返事遅くなりすいません🙏
なるほどです!とりあえずは3歳頃まで様子見てみます!それでも喋らない様なら療育も考えてみます!
それ分かります。笑
私も喋るようになる息子が全く想像出来ません🥲🥲- 12月18日

はじめてのママリ🔰
わかります😢めっちゃ焦りますよね💦
息子さんママが言ってることとかは伝わってる感じですか❓🤔全く喋らないんじゃなくて、あーとかうーとかの喃語とかは話してますか?
うちの子も言葉遅くて発達相談とかに行ってたのですが、保健師さんには「言葉での指示を理解してて、従ったりできるようならそのうち言葉は出てくる」と言われました。
あとは、ないとは思いますがもしかして難聴とかってこともあるので耳の検査とかもされてもいいかもですね💦
うちの子は言葉が遅い他にも多動とか気になるところがあって今療育に通ってますが、発達障害じゃなくても言葉が遅いだけで療育きてる子いますよ😊
その子は2歳すぎから療育きて、3歳すぎからペラペラ喋れるようになったそうです✨
あと、家の近所の子で家にいる間は喃語ばかりだったのに幼稚園にいったら爆発的に喋るようになって周りに追いついた子いますよ☺️
-
れー
焦ります🥲
それは伝わってるとは思います!あーとかうーとかは話します!
そうなんですね。私達の言葉を理解してるとは思います。
新生児の頃に聴力検査では何も問題は無かったんですが、その様な場合もあるんですかね?
そうなんですね!3歳くらいになると急に喋りだしたりするのかな🥺
やっぱり周りの子の影響とかもあるんですね🥹- 12月17日

はじめてのママリ🔰
うちも言葉は遅いです。
もうすぐ2歳7ヶ月ですが、はっきり聞き取れる単語だと数えられるくらいですし、促せば喋ってくれても自発的には喃語?宇宙語?みたいな感じです。
-
れー
わぁ、同じです。
マネとかはするのですが普段その言葉を喋るって事は全くないです。
常に宇宙語みたいな感じで何を話してるのか分かりません💦- 12月17日
-
はじめてのママリ🔰
焦りますよね🥲真似っこから喋るようになってくれるのを期待してます☺️ちなみに、理解してればそのうち喋るってよく聞きますが、理解力ってどんな感じですか?うちは、夢中になってる時とか、絶対分かってるのに興味ないと聞いてないふり?される時もあって、どの程度が理解できてるって言うのか疑問です😂
- 12月17日
-
れー
お返事遅くなりすいません🙏
私もそうなる事を期待してます😊うちもそんな感じです😂夢中になってる時や興味ないものは無視みたいな感じです🤣- 12月18日

はじめてのママリ🔰
過去のコメントに失礼します!息子も言葉が遅くて悩んでます。いまの言葉の状況うかがってもいいですか?
-
れー
今は絵本などを見せて教えるとマネをしたりはします!ですがまだ日常に出てくる事は凄く少ないです。でも以前よりは話せる言葉はかなり増えたと思います!
息子さんは今どれくらい言葉話すんですか?- 3月3日
-
はじめてのママリ🔰
コメント返していただきありがとうございます😭そうなんですね!単語がでてて、羨ましいです!息子は、言葉の単語の、1文字しか言えないです!消防車=ボ パトカー=カー 動物とか果物系も、ブドウ=ブ とかです😅
- 3月3日
-
れー
最近少しずつ話せるようになりました!それまでは全然話さなかったです😭ママ.パパも普段は全く言いません!最近、息子は携帯の子供向けのアプリを良くやってるのですが、それで結構言葉覚えました!保育園も行ってないので周りの子(同年代)に比べるとだいぶ遅いと思います💦- 3月3日
-
はじめてのママリ🔰
アプリで言葉覚えるんですね!息子もなにかきっかけが欲しいです🥹自宅保育わたしもしてるので余計遅いんですかね!ゆっくりなのって言葉だけですか?
- 3月3日
-
れー
子供向けのアプリなので色々と勉強になります!自宅保育だと他のお子さんとの交流も全然ないし刺激とかもないので遅いのかもしれません。言葉だけだと思います!- 3月3日
-
はじめてのママリ🔰
わかります、自宅保育だとそうなりますよね🥹
- 3月3日
-
れー
自宅保育も大変ですよね😭イヤイヤがもう凄すぎて😱- 3月4日
れー
行ってないです!
ママリ
行った方がいいと思います。
早いにこしたことはないので、、