※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

息子が毎朝泣いて幼稚園に行き、妊娠中期の母親は体調不良で悩んでいます。早く迎えに来ると泣く息子に困惑し、愛情不足を感じています。怒りや落ち込みが続いています。

本当にダメダメ人間ダメダメ母親🙅‍♀️

年中の息子、毎朝泣いてこども園に行きます。
自宅保育のイヤイヤ期の息子、ママ抱っこばーっかり😓
現在妊娠中期で、時々お腹も張るし体中痛いし…😭

それなのに、13時にお迎えに来てーと毎朝泣かれます。
帰る時はもうお迎えに来たのー?って感じですが…
今までは月に何度か早くお迎えに行ってましたが、
早お迎えにすると下の子が昼寝できずに兄弟喧嘩勃発、
もう夕方から抱っこ抱っこのぐずりまんになって手がつけられません💦

もうすこししたら3人目も生まれるし
泣けば早くお迎えに来てくれると思われるのも困ります😭
専業主婦だしお家で見てあげればいいのにとは思うんですが
泣いている息子より自分の楽さをとってしまいます。
最低なのは自分が一番わかってます💦💦

今朝はトイレに1人で行きたくないと怒る上の子と
抱っこ抱っこいう下の子、頭痛もして体調も悪かったので
朝から怒ってしまいました💦
怒って泣かせてしまったままバイバイしてしまい、
家に帰ってきてから涙が出てきました💦💦
登園しぶりを検索したら愛情不足とか出てくるし
もうこんな母親でごめんねって落ち込みがとまりません💦

質問ではないんですが、吐き出したくて書きました。

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那は何してるんですか。トピ主さんはこんなに頑張ってるのに😮‍💨

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    コメント頂けるとは思わず、返事が遅くなりました🙇‍♀️💦

    夫は子供とは遊んでくれますが、それだけです😂💦

    • 12月19日
ままり

大変ですよね、下の子はおいくつですか?
うちの下の子もめちゃくちゃだっこまんでほんと大変でしたが、3歳になってから大分マシになって楽になりました😊来年年少なので今は自宅保育です🌟
大変な時期があるかと思いますが、自分優先して楽な方とっていいと思います!!!
朝泣くのはずっとは続かないだろうし、園でなにが嫌なのか聞いてあげたりと対策とるしないですよね😓
毎日お疲れ様です😥

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    コメント頂けるとは思わず返事が遅くなりました🙇‍♀️💦

    下が2歳9ヶ月です😭
    3歳ですか…もうすこしの辛抱ですかね😭!!うちは上の子と同じ園に申し込みましたが入れるのかどうかまだ未定で…🥲🥲
    お迎え行く時はいつもケロっとしてるので自分優先で大丈夫ですかね😓
    お昼寝が2時間あるのでそれが嫌みたいです💦
    ままりさんも妊娠中&自宅保育で大変かと思いますがお身体に気をつけてお過ごしください🙇‍♀️💕

    • 12月19日
ままり

えー全然だめだめじゃないですよ!
うちはたぶん質問者さんの妊娠してないバージョンですが、朝から怒ってばっかですよ😂
うちは怒っても泣いたりしないで全然応えないですが😅
一応激しめに怒った日は仲直りしてから幼稚園に送るようにはしてます。
もやもやするのが嫌なので。
早くお迎えに行くとかもしなくていいと思いますよ。
うちは行きたがらない時は帰ってきたら〜して遊ぼうとか〜食べようとか言って先生に引き渡してました😀

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    コメント頂けるとは思わずお返事が遅くなりました💦
    コメントありがとうございます🙇‍♀️💕

    怒ってしまいますよね😭💦
    一日中もやもやしっぱなしでした😩
    早くお迎えも行かなくていいですかね。
    そう言って頂けると心が軽くなります😭
    お家に帰ってきてからの楽しみを伝えるのいいですね!!!
    明日からそうしてみます!!!!!!

    • 12月19日