※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆち子ʕ๑•ɷ•๑ʔ❀
妊娠・出産

基礎体温の変化について質問です。体温が上昇した原因について知りたいです。

基礎体温について質問させてください。
現在周期22日目、周期は約31日周期です。

過去半年間きれいな二層に分かれていたのですが、11月からガタガタになってしまいました。
喉が弱いため寝室で暖房を付けておらず、毛布と羽毛布団で寝ています。
朝はほぼ、羽毛布団がベッドから落ちて毛布1枚で寒くて目が覚めるような状態で体温を測っていました。
普段から膝下がキンキンに冷えています。

今年は外妊手術や流産を経験したので、最後に身体にいいことと思い昨日は漢方スチーム(よもぎ蒸しのようなもの)をしてきました。
とてもリラックス&リフレッシュでき寝るまで身体がポカポカしていました。

今朝は寝相が良かったのか、羽毛布団も肩まですっぽり被た状態で寝ていて体温を測りました。
そうしたら本来の高温期の体温まで一気に上がったのですが…
外気に関係して体温は上がるものなのでしょうか?
それとも身体が温まったための一時的な上がりなのでしょうか…
もしくは排卵検査薬が疑陽性で今日から高温期なのでしょうか…(周期はほぼ30日~31周期でいままで早まることはあっても遅れたことはありません)
排卵検査薬はいつも薄い線しか出ないので、無排卵もしくは黄体機能不全とかなのでしょうか…

長文で申し訳ありませんが、
ご経験がある方お話聞かせていただけませんか。
よろしくお願いします。

コメント

もこもこ☆

無排卵だったら排卵検査薬で陽性は出ないと思うので、排卵はしてるんじゃないのかな?と思いますよ(´ー`)
喉が弱いならオイルヒーターで部屋を暖めて寝るのをオススメします!加湿器も付けてくださいね♪

  • ゆち子ʕ๑•ɷ•๑ʔ❀

    ゆち子ʕ๑•ɷ•๑ʔ❀

    回答ありがとうございます🙇
    いつもはっきりとした反応がでなかったので、『これが陽性』と勝手に判断しているかもしれませんが😥

    オイルヒーターもあるのですが、家族が暑がりなので暖房器具をつけないで寝ています🌀

    • 1月2日