※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
r
妊娠・出産

妊娠中、1日に5、6個のみかんを食べている方いますか?妊婦は1日2、3個しか食べたらダメと聞いて、残念に思っています。


妊娠中1日に5、6個くらいみかん
食べてた方いませんか?

果物がいいと思って
私、ほとんどの果物食べれないから
みかんなら食べれるし皮むくだけで
簡単に食べれるから大量買いしたのに

旦那が後々調べて
妊婦は1日2、3個しか食べたらダメと聞いて
残念に思ってます(´・ω・`)

コメント

おだんご

1日5~6個食べてましたが病院で太りすぎ!と注意を受けた者です(笑)
糖分がおおいので食べ過ぎは
よくないみたいですね(*´∇`*)

  • r

    r


    私も糖分が多くて太ったり
    妊娠糖尿病を引き起こしやすくなるって
    言われました(・・;)

    • 12月31日
くるみるく

悪阻でほとんどの食べ物が無理やったとき、ミカンだけはいけたので、めっちゃ食べてましたよ(笑)
askさんの個数余裕で越えてました😅w
朝昼晩おやつ含めたら7個はいってたかも...(^^;
食べていい個数なんてきにせずでした。

  • r

    r


    私も悪阻で食べ物に困ってます💦
    そうなんですね(´∀`)

    • 12月31日
★

食べたりしてましたが…
何でも過剰摂取は体によくないですね😥

  • r

    r


    そうですよね(・・;)

    • 12月31日
ういろー

ツワリが酷い時期にみかんくらいしか食べれる物がなく、1日5〜6個食べてましたよ。
ただ、食べても吐くので一緒かな😂とか思い、食べれるだけマシと思い食べてました〜〜。
果物は糖分高いですからね〜。
食べ過ぎはダメですよねー。

  • r

    r


    食べて吐いてるなら
    何個食べてもよさそうですね(・・;)

    だめですよね💦

    • 12月31日
deleted user

妊婦さんだからと言うことではないですが、みかんは食べ過ぎると「便秘」になります(^◇^;)
もし、お子さんがある程度大きくなった時にみかんが大好きになると思いますが「◯個迄ね」と言い聞かせないと何個も食べて便秘になる事もあるので気をつけた方が良いですよ^ ^

妊婦さんだからじゃなく便秘になるからだと思うんですけどね〜
旦那様はなぜダメなのか教えてくれなかったんですか?

  • r

    r


    食べると便秘解消になるって聞きました(・・;)
    みかんにはなんだかが入ってて
    それが便秘に効くので食べすぎると
    便が柔らかくなり下痢になるって
    言われました💦
    糖分が多いので太ったり妊娠糖尿病を
    引き起こしやすくするとも言われました💦

    • 12月31日
  • ういろー

    ういろー

    横入り失礼します!
    みかん便秘は初めて聞きました!
    私、妊娠後はみかん食べまくりでしかも酷い便秘です(笑)
    しかしネットとかにはみかんは便秘に効く!って書いてるのも見るし、色々諸説あるんですかねー。
    とにかく早く便秘解消したいです😂

    • 12月31日
草組

私も知らずに食べて出産しました。苦笑

果糖が多く糖尿になることもあるようですね!
あとは、みかんは暖かい地域で取れる果物なので
体を冷やす作用をもある果物です(๑•﹏•)
授乳中も乳腺炎の原因にもなるので食べる量は産後も気をつけた方がいいですよ( ¨̮ )
例:柿、バナナ、パイナップル、マンゴー 、

食べるなら涼しい地域で採れる果物
例:りんご、ぶどう、さくらんぼ、プルーン、オレンジ(柑橘系ですがこれは特別枠)

  • r

    r


    書いてある中ならさくらんぼと
    オレンジなら食べれるんですが
    さくらんぼって今売ってますかね?(´・ω・`)

    • 12月31日
  • 草組

    草組

    割高かもですが贈答品用のフルーツを置いてるお店なら見ましたよ(o^∀^o)

    • 12月31日
よっけママ

悪阻が酷かった時期にみかん大量に食べてました。
ただ、私の場合吐き悪阻だったので病院からも食べたい時に食べたいものを食べてました😌
結局吐いてたのですが😰

  • r

    r


    吐き悪阻ならしょうがないですよね💦
    私の場合食べ悪阻なので
    気持ち悪くならないために食べるので
    よくないですよね(・・;)

    • 12月31日
ぶぅ

妊娠後期入ってずーっと手がオレンジになるくらい食べてました😂
朝昼夜暇さえあればミカン持っていて
旦那にさすがにヤバイよって
言われてようやく気づく感じでした😨
今はリンゴにハマってますね😊

  • r

    r


    私も1つこれ!っての見つけると
    そればかり食べてしまいます(>_<)
    リンゴなら年中売られてるし
    低価格でいいですね☆

    • 12月31日
ksnmama¨̮✌︎︎

妊娠中のくだものの摂りすぎは冷えに繋がるらしいので程々にした方がいいですよ〜(◜௰◝)

茶たろー!

悪阻が酷い時は
みかん生活をしていました✨
段々と落ち着き
いまは、数を減らしています!

今のところ
検査で引っ掛かったりはしてないです✨

悪阻中は大丈夫だけど
軽くなって来たら、気を付けないと
ダメかもしれないです😨

@小さい恐竜のママ

良くないってだけで、絶対にダメ!!!って訳では無いと思いますよ( ´ ▽ ` )ノ
過剰に食べることで母子に危険をきたすとかじゃないので😅
今日から気をつければぜんっぜん大丈夫かと思いますよ( ´ ▽ ` )ノ

ねこ

私、朝と夜2こずつ食べてます 笑
次の検診の時引っかからないかヒヤヒヤなので最近は控えてますがみかんって食べだしたら止まらないんですよねー 笑